寺田心くんの父親はいない?坂上忍の神対応や新海誠監督との関係は?
日本で一番有名な子役といってもいい「寺田心」くん。
いつもバラエティ番組では、ニコニコ笑顔の寺田心くんですが、実は父親がいないのです。
そこで、今回は寺田心くんの父親との関係や、坂上忍さんの神対応、新海誠監督との関係を調査してみました。
寺田心くんに父親がいない理由は、坂上忍の神対応によって明かされる
寺田心くんの「父親がいない」ということが初めて明かされたのは、坂上忍さんがMCをつとめるお昼の情報番組『バイキング』でした。
「お父さんいないんで!」発言で一瞬時間が止まる
それは、『バイキング』のスタジオで、チーズのお茶漬けを試食するコーナーで起こりました。
チーズのお茶漬けを食べる心くんが「美味しいです!」と答え、坂上さんが 「心くんあれか?楽屋でお父さんに美味しいしか言っちゃダメだぞって言われてる?」と聞くと、心くんは 「お父さんいないんで!」とサラッと言い放ちました。
一瞬、スタジオも「えっ?」「マズイ・・・」という雰囲気が流れましたが、坂上さんは、ニッコリ笑って心くんの頭をポンポン叩き「ね。」と言いました。
すかさず、小藪さんが 「こんな、ちっちゃい子は味なんて分からへん!」と、気まずさをかき消すようにフォロー。
とっさの大人の対応で、番組は何事もなかったかのように進行していきました。
実は、坂上忍さんも子役をしていた幼少期に父親が出ていき親が離婚しているという経験者です。
そんな坂上さんだからこそ、「父親いないんで!」と屈託なく答える心くんの気持ちを察して、すぐに「神対応」と呼ばれる行動がとれたのでしょう。
↓心くんが成長しない理由についてはこちらの記事で↓

寺田心くんの父親はいない理由は?
子どもに父親がいない理由は様々ですが、多いのは「離婚」や「死別」、「未婚での出産」ではないでしょうか。
寺田心くんに父親がいないことは本人も認めていますが、その理由はどんなものか調べてみました。
父親がいないのは離婚?死別?
寺田心くんは、現在は母親と一緒に生活しています。
寺田心くんが家族のエピソードを話す際も、長い間お母さんと二人で暮らしているということを明かしていました。
プライベートなことで、あまり言いたくなさそうなので父親がいない理由はハッキリわかっていませんが、最近 父親がいなくなったということでは無いということは確かです。
まだ小学生なので周りの友達と比べて、「父親がいなくて寂しい」と思うこともあるかもしれませんが、明るい心くんをみていると微塵もそんなことを感じさせませんね。
よほど、お母さんが愛情深く育てているせいなのか、プロ意識が高いせいなのか、どちらにしろ素晴らしいですね。
新海誠監督が寺田心くんの父親説
寺田心くんの父親で調べていると、映画「君の名は。」の監督で知られる新海誠さんの名前が出てきます。
「もしかして心くんの父親は新海誠監督なのでは?」と思ってしまいますが、これは 全くの噂です。
実は新海誠監督には、子役をしている新津ちせちゃんという実子がいます。
ブランドたまご新CM発表会に新津ちせさんが登場♪キニナル~(੭ु ›ω‹ )੭
また新津ちせさんは、あすのめざましじゃんけん3戦目にも登場してくれるよ!#めざましテレビ pic.twitter.com/HIrQxuX2c5
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) April 12, 2017
映画『3月のライオン』では新海監督の娘であることは隠してオーディションを受け合格し、川本三姉妹の末っ子・モモ役として出演したり、最近では『パプリカ』を歌うフーリンのメンバーにも選ばれ紅白にも出場します。
そんなことから、寺田心くんが出演したauの三太郎シリーズのCMを見た知人が、心くんを新海さんの子ども ちせちゃんと勘違いし「新海誠さんのお子さんが出てる!」と発言してしまったそうです。
そんな、ささいな一言から「寺田心くんの父親は新海誠さん」という噂が広まっていったのでしょう。
確かに、寺田心くんと、新海監督の子ども新津ちせちゃんは、どことなく似てますしね(笑)。
「ボクらの時代」で家族を語る心くんが泣ける!
ボクらの時代での加藤清史郎くんのお兄ちゃん感がハンパない!
寺田心7歳×芦田愛菜11歳×加藤清史郎14歳 pic.twitter.com/jitdbKrakG— だーすかおる@ (@dasu_kao_ru) April 16, 2016
フジテレビ「ボクらの時代」に加藤清史郎くん、芦田愛菜ちゃんと一緒に心くんが出演したときに、涙まじりに家族のことを語る一幕がありました。
「僕はお父さんいないけど、お母さんとおばあちゃんが、いっぱい応援してくれている。心、頑張れって。
だから怒られて悲しくなっても、勇気を持てる。ありがとう。じゃあ、頑張るよって」
この発言で、終始なごやかだった会話も一瞬ピリッとする感じになり、加藤清史郎くんも黙って頷くしかできませんでした。
しかし心くんの話から分かるように、心くんはお父さんが家庭におらず、お母さんとおばぁちゃんに愛情深く育てられたようです。
そして、父親がいない分、礼儀や言葉使いには失礼のないように厳しく育てられたことも心くんを見ていれば、分かりますね。
ちなみに、心くんのお母さんは、ドラマ「Mother」で主演していた芦田愛菜ちゃんの凄さを目にして、すぐに同じ事務所へ入れるように手配したそうです。
こんなに応援してくれる素敵な家族がいるから、心くんはお父さんはいなくても、堂々と「お父さんはいない!」と隠さず話せるようです。
まとめ
寺田心くんに父親がいないということは事実でしたが、新海誠さんとは赤の他人とうことが分かりました。
心くんは父親がいなくても、お母さんや、おばぁちゃんに大切の育てられ、その応援もあってか子役として大活躍しています。
父親がいなくても、真っ直ぐ素直に育っている心くんをみると、ますます応援したくなっちゃいました!
この記事へのコメントはありません。