石橋陽彩は声変わりで活動休止!「リメンバーミー」ミゲルの声優!

数々の歌番組を総なめにし、「リメンバーミー」では、主役のミゲル役を射止めたシンデレラボーイ石橋陽彩(いしばし ひいろ)くん。
しかし、最近は歌のコンテストやライブも行っておらず、あの素敵な歌声も聞く機会が少なくなってきました。
そこで今回は、石橋陽彩くんの声変わりの現在、これまでの経歴をまとめてみました。
石橋陽彩は声変わりで活動休止中?
では早速、石橋陽彩くんの現在の活動状況をみてみましょう。
石橋陽彩くんは声変わりで活動休止
実は石橋陽彩くんは2019年(14歳)の頃から、 歌手活動を休止しています。
そのときのメッセージは、
「今日は皆さんにお伝えしたいことがあります。来年2019年3月より、声変りが安定するまで歌手活動を一時、お休みすることを決意しました」
というものでした。
声変わりは、 14~15歳頃に始まりますが、陽彩くんにもちょうど第二次性徴(いわゆる思春期)に変声期が、おとずれたようですね。
特に男の子の場合は、のどぼとけ が急速に成長するため、一時的に声にツヤがなくなり、声がしゃがれたり高音を出すときに不安定になるそうです。
この声変わりは 3~11か月位続くようなので、陽彩くんのまるで色がついているような豊かな歌声は、残念ながらしばらく おあずけになりそうです。
もし変声期に無理をしてしまうと、しゃがれ声が残ってしまったり、極端に低い声が続いたりするそうなので、声変わりを順調にすすめるためには、喉を休めるのは大切なことですね。
↓活動休止中の石橋陽彩くんの歌声↓
今の気持ちを歌にしてみました!笑笑#陽彩の気持ち pic.twitter.com/u0CnJE7tHn
— 石橋 陽彩 (@HIIRO_ISHIBASHI) October 10, 2019
声変わりといっても、少し低くなったという感じはしますが、素敵な歌声は健在ですね!
表立った歌活動はお休みになってしまいますが、 子役としての仕事は継続することなので、お休み期間は演技の勉強をするそうですよ。
現在は、TVアニメ「遊☆戯☆王SEVENS」 王道 遊我役で声優を務めたり、トークイベントなどに出演しています。
歌活動再開の頃には、ミュージカルや俳優業など幅広く活躍してくれそうですね!
石橋陽彩の経歴(プロフィール)
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/eRfD8rRQeX
— 石橋 陽彩 (@HIIRO_ISHIBASHI) December 27, 2019
4歳の頃から歌のレッスン
陽彩くんが本格的に歌を習い始めたのは4歳の頃。
当時かよっていた幼稚園の先生から、
「陽彩くんはリズム感が良いから、歌を習わせてみたらどうですか?」
とすすめられ、ご両親がネットで検索しみつけてきたのが エイベックス・アーティストアカデミーという学校でした。
ちなみに、ご両親は音楽関係のお仕事はしておらず、お母さんにいたってはスノーボーダーをしているそうですよ!
レッスンの最初は、年上の女の子ばかりで尻込みしていた陽彩くんでしたが、幼い頃から「歌うことが好き」だったということで、ボーカルレッスンにもすぐに慣れ、ラップなども習得していきました。
また歌だけでなく、HIPHOPダンスなどにもチャレンジしています。
それだけに、尊敬するアーティストは、歌もダンスもお芝居もマルチにこなしているAAAの西島隆弘さんだそうです。
“歌うま少年”の名を欲しいままに
2015年には、1万人以上が参加する”キラチャレ”歌部門でグランプリを獲得。
キラチャレといえば、”キッズ・ジュニアの夢のチャレンジを応援する”というキャッチフレーズで有名なコンテストです。
この全国の精鋭が集まるキラチャレで優勝したことかキッカケで、エイベックスとマネネジメント契約をはたしました。
その後、TBS系「Sing!Sing!Sing!世紀の歌声生バトル日本一の歌王決定戦」、テレビ朝日系「お願いランキング歌うまオーディション」、テレビ東京系「THEカラオケ★バトル」など音楽番組への出演が相次ぎ、“歌うま少年”として注目されるようになりました。
「リメンバーミー」で主役に大抜擢!
陽彩くんが、全国区になったのは、やはりピクサー映画「リメンバーミー」の主役に抜擢されたことでしょう。
“12歳の音楽好きの少年”という、自分にピッタリな境遇ということもあり、迷いなくオーディションを受けることを決意。
歌やお芝居の猛特訓のすえ、大勢の参加者のなかから見事、ミゲル役を勝ち取りました。
オフレコでは「小学校5年生くらいの声で」と言われ、声変わりが始まりかけた陽彩くんはとても苦労したそうですが、自分がいま一番高いと思う声を頑張って出してミゲルを演じました。
また主題歌「リメンバミー」を歌うときは、天国にいるひいおじいちゃんや、ひいおばあちゃんのことを考えながら、ミゲルになりきって歌っているそうです。
だからこそ陽彩くんの歌声は、魔法のように亡くなった人を思い出させてくれ、私たちの心に染みわたるのですね!
↓【リメンバーミー声優一覧】日本語・英語の歌の吹き替えを画像付きで!↓

最後に
2020年現在は、歌活動がお休みしている石橋陽彩くんですが、変声期が順調に終われば、また素晴らしい歌声を披露してくれることでしょう。
お休みの間は、声優や俳優活動にも力を入れていますので、今後は活躍する幅が広がり、新しい陽彩くんの魅力が発見できそうで楽しみです。
この記事へのコメントはありません。