『シャキーン』新メンバー最新!ヒビキ・ミチ・コーゾーは誰?

子どもたちの1日を楽しく、ワクワクさせてくれるようなEテレ番組『シャキーン!』。2021年3月より新メンバーを迎え、時間も朝6時40分にお引越しして新たなスタートを切りました。そこで今回は、レギュラーメンバーはもちろん、新メンバーも加わった『シャキーン!』のキャラクターと子役などをご紹介いたします。
『シャキーン』メンバー一覧
ここちゃん◆太田瑚々(おおた・ここ)
生年月日 | 2007年7月2日 |
年齢 | 13歳(2021.4現在) |
所属 | キャロット |
シャキーンの子役のなかでもしっかり者、だけど笑いのセンスもある ここちゃんを演じているのは、色白でオシャレな印象の 太田瑚々ちゃん。
目鼻立ちがハッキリしているので、ハーフかな?と思ったのですが、お父さんもお母さんも日本人です。
キャロット所属 太田瑚々(おおたここ)ちゃん🥰
シャキーン!に出てることで有名だよね❣️
おはスタにも出演してて、子供向け番組によく出てる印象ある🥰#太田瑚々#シャキーン#おはスタ pic.twitter.com/ZzSUui7dCr— 子役オーディション情報|子役ねっと (@koyakunet) September 21, 2020
『シャキーン!』のMCに就任する前に、同番組内の「たいがー・りーの仮説」のコーナーに出演しており、そこでの演技が好評だったことからレギュラーに抜擢されました。
『シャキーン!』に出演前は、花王 メリットやYAMAHA音楽教室のCMに出演していましたが、Eテレに出演するようになってからは、キャラのイメージを守るためなのか、他のお仕事はセーブしているようです。

かなりや はるか◆佐々木春樺(ささき・はるか)
生年月日 | 2008年4月13日 |
年齢 | 12歳(2021.4現在) |
所属 | セントラル株式会社 |
かつてのモモエポジションにあたるキャラクターで、高飛車な女優・“カナリア(歌鳴家はるか)はるか”という強烈なキャラクターを演じているのは、 佐々木春樺ちゃん。
10歳にレギュラーとなり、最初は緊張した姿も見られましたが、最近では貫禄が漂い、大御所感も醸し出しています。
全力の変顔やはちゃめちゃな言動の、カナリアはるかさんですが、たまに素の春樺ちゃんが出て、アタフタしているときも可愛いです。
セントラル所属 佐々木春樺(ささきはるか)ちゃん❣️
シャキーン!や半分、青い。花子とアン等に出演!
プリマハムのCMにも出てたよ❣️#佐々木春樺#シャキーン#半分青い#花子とアン#プリマハム pic.twitter.com/jQjS7xj2n0— 子役オーディション情報|子役ねっと (@koyakunet) October 1, 2020
『シャキーン!』以外では、NHKドラマ『悦ちゃん』朝ドラ『花子とアン』『半分、青い』『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』huluドラマ『コートダジュールN゚10』などに出演。『シャキーン!』の後は、本当に女優さんの道に進んで行くのかもしれません。
今回、新メンバーが加わり、ここちゃん、はるかちゃんが卒業かと思われましたが、2021年も続投で安心しました。

ヒビキ◆渡邊響(わなたべ・ひびき)
生年月日 | ー |
年齢 | ー |
所属 | トリッピーキッズ? |
恐竜のような赤い服をきたヒビキを演じる渡邊響くんの、生年月日は公表されていません。
情報が入り次第、追記いたします。
ミチ◆道上愛弓(みちうえ・あゆみ)
生年月日 | 2010年9月28日 |
年齢 | 10歳(2021.4現在) |
所属 | セントラル |
無邪気で笑顔がかわいいミチを演じているのは、現在10歳の 道上愛弓ちゃん。
11月5日(木)よる9時~テレビ朝日『七人の秘書』に、女の子役で道上 愛弓が出演します。是非ご覧ください☆https://t.co/rfK0FfLWuk@central_123 #セントラル #central #タレント #道上愛弓 #七人の秘書 pic.twitter.com/fHdksNm1q4
— セントラル株式会社 (@central_123) November 2, 2020
「チコちゃんに叱られる」「すてきにハンドメイド」ム「PTAグランパ!」などNHKの番組や、 「チャレンジ1ねんせい」「日本マクドナルド ハッピーセット」などのCM、ドラマ「アンサング・シンデレラ 」に出演したこともある子役です。
表情豊かで、表現力のミチちゃん。今後の活躍に期待が高まります。
コーゾー◆岡坂幸蔵(おかさか・こうぞう)
生年月日 | 2012年6月7日 |
年齢 | 9歳(2021.4現在) |
所属 | かぼすモデルエージェンシー |
滑舌と大人びた発言が目立つコーゾーは、 岡坂幸蔵くんが演じます。
2019年に小学館「小学一年生モデルオーディション」でグランプリを受賞し、雑誌「小学一年生」の誌面にも多く登場している、お目目クリクリの男の子です。
スズキソリオのCMで、パパイヤ鈴木・溝口元太(てれび戦士)らと、車のCMでダンスする子どもとしても知られています。
吉沢亮だからじゃないですか?
とりあえずソリオのダンス踊っときましょう。 pic.twitter.com/U689IKj5oH— ❇︎きー❇︎ (@hey_j94285273) December 31, 2020
『シャキーン!』では、いきなりエクササイズ「おめざめテンコ体操」で歌とキレのあるダンスを披露していましたね。
ピタピタインストラクターゆら◆笹木由良
生年月日 | 2011年6月20日 |
年齢 | 10歳 |
所属 | サンミュージック |
コミカルな動きをみせるゆらくんのを演じているのは、笹木由良(ささきゆら)くんです。
TBSドラマ「テセウスの船」、NHK Eテレ「おばけの学校たんけんだん」に出演経験がある由良くん。
由良くんの事務所は、安達祐実さんや、ベッキーさん、塚本高史さんらが所属するサンミュージックです。
合気道や水泳が得意な由良くんは運動神経抜群。朝からピタピタポーズで目覚めさせてくれそうです。
ジュモクさん◆声:片桐仁
昔から子どもたちを楽しませていたテレビの妖精であるジュモクさんの声を演じているのは、お笑い、俳優、彫刻家などマルチに活躍されている 片桐仁さん。
「大人の
俳優としては、朝ドラ『ゲゲゲの女房』『とと姉ちゃん』『エール』などに出演。
さらに、多摩美術大学卒業の経歴を生かし、アーティスティックな粘土細工を多く発表しています。
片桐仁の不条理アート粘土作品展「ギリ展」静岡・浜松でツアーファイナル開催 – https://t.co/k6wVD6nKod pic.twitter.com/YLeZZ1MLYC
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 13, 2018
自身も2児の父親ということもあってか、ここちゃん、はるかなど子どもたちを優しく見守り、フォローする発言が多いですね。
ネコッパチ◆声:やついいちろう
捨てられたハチのぬいぐるみとネコの魂が合体した妖精ネコッパチの声を2009年から担当するのは、お笑いコンビ「エレキコミック」のボケ担当・ やついいちろうさん。
子ども番組らしからぬ、シュールで際どい発言は、やついさんならでは です。
邦楽ロックを中心としたDJ活動をしており、自身が主催する「YATSUI FESTIVAL!」には毎年多くのアーティストが参加しています。
『シャキーン!』の中では、ジュモクさんの声の片桐仁さんらと、“ザ・ぶどうかんズ”というロックバンドを2016年に結成。
朝のEテレの「シャキーン!」でたまに歌ってる『ザぶどうかんズ』のボーカルの人がどーしてもどーしてもパニーに見えるww
赤いボーダーの人ね。 pic.twitter.com/MqB4OOwAA7— すぴ【ゲーム】🌳🍑🛸🍄🍖🐴🎺 (@yuunon0630) October 6, 2020
子どもに分かりやすくも、深い歌詞で、「いいわけ!?」「wake-ai-tai」「かっこいいってなんだろう?」などを発表。本格的な 楽曲で音楽ファンもうならせています。
ちなみに、個性的なお顔のやついさんは、以前、水木しげるさんに「これ妖怪だ」、ホラー漫画家の楳図かずおさんにには「君のことを、書いたことある」と言われたことがあるそうですwww。
ユーモクさん◆YOU
片桐さんの代わりに登場したのが、YOUさん演じるユーモクさん。
YOUさんは、朝ドラ『カムカムエヴリバディ』にも女優として出演し、NHKで大活躍ですね。
片桐さんが居なくなって寂しいですが、YOUさんのちょっと毒のある言葉はクセになります。
スーパージュモクさん◆声:かわの をとや
ジュモクさんの師匠で、パワフルなスーパージュモクさんの声を担当するのは、俳優・声優として活動する かわのをとやさん。
もともとは、お笑いコンビ「シューティング」で活動していましたが、1992年から「ホリプロお笑いライブ」「アリTOキリギリス等の単独ライブ」の演出を手掛けています。
現在は、その後は俳優、ナレーター、声優、ラジオ番組のパーソナリティーなど多方面で活躍中です。
未発表◆広末涼子
夢の中が大好きな「むちゅう人」の3人組のママを演じるのは、なんと子ども番組初挑戦の女優・ 広末涼子さん。
広末涼子:子供向け番組初挑戦 Eテレ「シャキーン」新コーナーで「ヒロスデママ」に pic.twitter.com/Uu8soG1S7j
— . (@gnfjyuu) March 19, 2021
こちらの新コーナーでは、台本などはなく、フリースタイルということなので、ハプニングや広末さんと子どもたちとの即興のアドリブにも期待が高まります。
最後に
セットや追加メンバーなど、リニューアルした『シャキーン!』は、
◆毎週月曜~木曜 午前6時40分~
放送です。以前より早いスタートとなるので、お見逃しなく。
この記事へのコメントはありません。