寺田心くんは成長しない?身長が低すぎる原因を現在の年齢から推測!

超がつくほどの有名子役「寺田心」くん。ずば抜けた演技力と愛くるしい表情で、最近では「ココラー」と呼ばれるファンも出現し、大人気です。
そんな幼い雰囲気の心くんも、実は現在14歳。最近、気になっているのが寺田心君って、何年も幼児のような顔、体型、声ですよね。
ネットでは、「成長してない。」「身長が低すぎるのでは…」という声が聞かれます。そんな心くんの成長や現在の様子について、詳しく調べてみました!
寺田心くん2020年現在の身長は?成長してない?
寺田心君がデビューしたのは2011年で、2021年現在は14歳となりました。
14歳といわれてもピンときませんが、“何年生”と聞くとたまげました!
寺田心くんは何年生?
14歳の心くんは、現在中学二年生で、バスケ部に所属しています。
あの愛くるしい姿で中学生…。まさに思春期。
ランドセルを背負った心くんを想像すると、ピカピカの1年生でも通用しそうですね。
ちなみに、中学一年生(14歳)男の子の平均身長は、約156cmですが、心くんは、なんと 平均身長を大幅に下回る125cmです。
2019年の「徹子の部屋」に出演した際に125cmと明かしていますので、平均伸び率をみても 2021年現在は140cm前後というところでしょう。
それでも平均よりかなり低いことになるので、小柄な方です。
沖縄国際映画祭 レッドカーペット#沖縄国際映画祭 #寺田心
2019/04/22 国際通り pic.twitter.com/ztKkTJMaGW— カタ屋 (@katayadayo) April 21, 2019
※2019年頃の心くん。
140cmといえば、だいたい10歳~11歳くらいの身長です。
「寺田心7歳です!」と言われたほうが、なんにも疑問がわかない(笑)。
↓心くんと同じ天才子役でブレイクした芦田愛菜ちゃんの身長の記事は以下を参考に↓

↓少し大人びてきた鈴木福くんの身長はコチラ↓

寺田心くんに身長にネットがザワつく
寺田心くんの身長をうけて、SNSでは様々な声があがっています。
その一部をご紹介します。
寺田心くん、初めてテレビで見た時から身長は伸びてるんだろうけど印象はほとんど変わっていないから、アラレちゃんみたいな成長に合わせた体を用意してあるロボットじゃないのか…?と疑ってしまう。
— ミソノ (@misonobucks) 2018年12月12日
寺田心くんなら成長ホルモン抑制する薬とか飲んでるって言われても驚かない
— 橘美也 (@fuwaaaaao) 2019年3月16日
心くんは、身長もさることながら声も高いので、よけいに13歳には見えず幼い印象です。
声変わりもまだのようですし。
まるで、時空を行き来しているよう(笑)もしくは妖精?。
子役で長く活躍していくには、身長や声が変わらない方がいいとは思うのですが、この身長を見ると「心くんは成長してない?」と心配されるのも分かるような気がします。
↓ショートカットの子役・きらりちゃんのプロフィールはコチラ↓

寺田心くんは身長が低すぎる病気?
本当に心くんは、身長が止まっているのでしょうか?
もしかしたら病気?そのへんの真相を、成長具合を交えながら迫ってみます。
寺田心くん7歳の時の身長は?
寺田心くんが、本当に成長しているのか確かめるために、7歳の頃の身長を調べてみたところ107cmでした。
12歳の頃が120cmなので、5年間で約13cm成長していることになります。
さらに現在は140cm前後で、12歳から2年間で20cm身長が伸びたことも明かしています。
ホッ。良かった…。順調に大きくなってましたよ皆さん。
心くんが成長していないというのは、ただの都市伝説、もしくは噂でした。
この年齢の時期は1年に4cm伸びるのが平均的
7歳~10歳頃に男の子の身長の伸びは、1年間に最低でも4cm伸びるのが普通だそうです。
この計算に基づくと、 心くんは1年間に4cm以上伸びている計算になるので、14歳にしては、身長が低いですが、平均的な伸びが見られます。
心くんは病気説はただの噂!
確かに、寺田心くんは平均身長よりも低いですが、確実に1年ごとに成長はしています。
たまに、“成長を止める薬を飲んでいる”という噂も耳にしますが、都市伝説レベルの情報ですので、真に受けないように。
リアルコナンかっwww。『名探偵コナン』の実写化があれば、真っ先にお声がかかるかもしれませんが…。
子供の頃は、成長の度合いも個人差が大きいので、身長が低い病気や、成長しない病気というのは心くんには当てはまらず、心配するほどのことではありません。
つまり、身長が低いのは、個性の範疇です。
また、子役で活躍している子供達は、平均より小さい子が多いですよね。
それは、 小さいままで居る方が、子役としての仕事のオファーがきやすいからです。
例えば、心くんが出演するブックオフのCMの「ブックオフなのに本ねぇじゃん」というセリフは、子供のような心くんが言うから、そのギャップがおもしろいのです。
そのため子役の中には、無意識に大きくならないように暗示のようなものを、かけている子もいるかもしれません。
今の子役は、周りの空気を読むのが上手ですしね。あくまでも、想像の域を出ませんが…。
成長期には活動休止する子役も
ひっさしぶりに 三丁目の夕日 見たらめっちゃ泣いたわ
しかも須賀健太さん出てるの初めて知った すっげかわい😍 pic.twitter.com/en6t5qsbrK— 眞琴 (@makoto4_0220) December 30, 2016
もし、成長期に身長が伸びてくるようなから、一時的に活動を休止する子役もいらっしゃいます。
例えば、『ALWAYS 3丁目の夕日』でブレイクした須賀健太さんは、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの撮影が終わるまでの約6年間で、身長が40cmも伸びたため、一時活動を休止してから、再度芸能活動をしています。
大人になっても芸能界で活躍し続けるには、 いかに子役のイメージを払拭できるかに、かかっています。
心くんも、中学生になったあたりが、生き残るかの正念場かもしれません。
国際映画祭で賞を獲得
心くんは、2018年公開の映画『ばあばは、だいじょうぶ』で、「ミラノ国際映画祭2018」で外国語映画最優秀主演男優賞を獲得しました!
本作の監督は、「求める以上のものを返してくれる」、「こんな言葉は、あまり使いたくないが彼は天才」と褒め称えました。
心くんは、可愛いだけでなく世界に通用する演技力を着実に身につけているようです。
これなら、大人になっても心配なさそうですね。
寺田心くんの理想の女性像が具体的すぎ!
寺田心くんが、“将来お付き合いしたい理想の女性の条件”を聞かれたときの返答が、あまりにも現実的すぎて話題となっていました。
心くんの理想の女性は、 家族を大事にしてくれる人というのが譲れない条件だそうで
「犬とか飼ってるので、僕」「やっぱりそういう子たちを可愛がってほしかったりとか、家族のことを好きになってもらえたらなって思います」
と答えました。
11歳で結婚相手について答えられるのもスゴイですし、もし答えられたとしても「かわいいひと」、「やさしいひと」などざっくりとした条件ですよね。
それに比べて心くんは、愛犬や家族のことまで考えて返答をするなど、実にリアルな条件で驚きました。
ちなみに、芸能界でカワイイと思ったのは 深田恭子さん。
そーいえば、ガスのCMで共演してましたね。けっこう年上好き?!
私服が超オシャレ!
心くんの私服!意識たかー!#寺田心 #しゃべくり007 pic.twitter.com/qMNGu6GQHa
— Tamaki (@tamaki_tv_net) May 11, 2020
心くんは、バラエティ番組に出演するときは、スーツが多いので知らなかったのですが、私服が想像以上にオシャレでした。
左側は、ドクロのズボンを履いており、リトル野田洋次郎ですね(笑)。
ダテ眼鏡をかけたり、ハットもをかぶったり、小物まで手を抜いていません。
この私服は、撮影現場に行くときの私服のようで、役柄も意識して母親と選んでいるそうですよ。
心くんの父親はいない
またフジテレビ「ボクらの時代」に出演したときには、
「僕はお父さんいないけど、お母さんとおばあちゃんが、いっぱい応援してくれている。心、頑張れって。
だから怒られて悲しくなっても、勇気を持てる。ありがとう。じゃあ、頑張るよって」
離婚か死別かは不明ですが、心くんは、お父さんがいない家庭で育ったようなのです。
複雑な家庭環境から、平和な家庭に対する憧れもあり、理想の女性像に影響をおよぼしているのかもしれません。
↓寺田心くんの父親について詳しくはこちらの記事で↓

まとめ
寺田心くんの成長について調べて分かったことは、写真を見ても分かるように、心くんは成長していました。
しかも、心くんの思春期はまだまだこれからです。
あと数年もすれば、急成長する可能性も大いにあります。
もし、声変わりして大きくなっても、心くんならその演技力とキャリアで、子役の枠を超えて活躍してくれるでしょう。
この記事へのコメントはありません。