【40代水着ランキング】体型カバー&オシャレ水着でプールを諦めない!

40代になって水着を着たいと思っても、こんな悩みをお持ちではありませんか?
「プールで泳ぎたいのに着たい水着がない。」
「フィットネスでもリゾートでも着られる水着が欲しい。」
「身体のラインが分かりにくい水着があればプールに行くのに。」
「40代では一般的な水着に抵抗がある。」
私も、ダイエットで泳ぎたかったり、ナイトプールを楽しみたいのに、水着のせいで、プールに行くのを諦めていました。
そこで、40代の女性でもプールライフが楽しくなる水着をランキングしてみました。
40代の水着選びのポイント
プールには、心身ともにリラックスできる作用があり、
水中では体に負担をかけることなく水温や水圧が運動を効果的に高めてくれる作用があります。
いくつになっても続けられるこんなに優しく魅力的な運動は他にありません。
でも、 プールに行きたいと思った時にボディラインに自信がなかったり、もっと洋服のようにお洒落を楽しめる水着があれば・・・と思ったことはありませんか?
そこで、40代でも着られる水着のポイントをまとめてみました。
1.身体のラインをカバーしてくれる水着
一般的なフィットネス水着は、身体にフィットしたものが多く、ラインを拾いやすいので、体型カバーは難しいですよね。
ですので、ゆったりしたラインで体の気になる部分をカバーしてくれる水着がおすすめ。
しかも、本来の運動としての機能は損なわない、動きやすさも重要です。
2.スイミングとリゾート両方で着られる水着
日本のリゾート水着を選ぶと40代には子供っぽく、逆に海外の水着は素敵ですが、露出が多く抵抗がありますよね。
またデザインだけで選ぶと、水抜け等が悪くフィットネスでは泳ぎにくいし、
フィットネスとリゾート用で水着を分けていては、お財布にも優しくないもの。
そこで、フィットネスでも使用できる機能を持ち、リゾートの水辺でいても様になる水着をピックアップ。
3.紫外線をカットしてくれる水着
40代になると、お肌の大敵は紫外線。
屋内でも最近は、窓を大きくとったプールも多いので、紫外線は意外に、降り注いでいます。
出来れば、 有害な紫外線からお肌を守ってくれる水着が理想です。
40代のおすすめの水着ランキング!
これらの条件を踏まえて、40代女性に最適な水着をピックアップしてみました。
TeddyShop セットフィットネス水着
着こなし方自由自在の5点セット(ラッシュガード、タンキニ、ショートパンツ、ショーツ、レギンス)なので、届いてすぐ使えます。
柄は全部で19種類で、大人カワイイシックなものも揃っています。
水陸両用なのでジムやヨガでも着用OKです。
フィットネス7セット
使いやすいセパレートタイプ。
サイドの柄が細見せ効果抜群!
ややハイネック&長袖なので、有害な紫外線から肌を守ってくれます。
COTARON 4点水着セット
全てを着用すればまるで洋服のようなデザインなので、おしゃれをしながら体の気になる部分を隠してくれる水着です。
ゆったりめに作られた絶妙なサイズ感のトップスは、フレンチスリーブで二の腕周りもすっきり。
さらに、ボートネックがデコルテラインを美しく見せてくれます。
Teddy フィットネス 水着
ブラパッドがついているので、届いてすぐに着られるのが嬉しいですね。
後ろはバックスリットが入っているので、水が抜けて動きやすい仕様になっています。
適度な伸縮性で、体にフィットし過ぎることなく、ダボっとする事もなく、ゆとりを持って着れます。
NARANNBU 水着セット
ショーツ・ショートパンツとレギンスのお得なセット。
ラッシュガードはこだわりにこだわった無地と柄の切り替えラインで細見え。
レギンスは足首まであるので日焼けはもちろん、虫刺されやクラゲ対策、擦り傷などの外傷対策にも。
前面ジップアップなので着替えも楽々。
LE MODE de toi(ル モード デ トア) レディース フィットネス水着
高品質のファスナーを使用、直接肌に触れないようにファスナーガードカバーが付いていているなど、高品質のベストセラーの水着。
めくれ防止付きのセパレート水着なので、フィットネスでも活躍。
キャップ付、パット付で、塩素対応、吸汗、速乾、伸縮性に優れた生地使用しています。
RainKind(レーンカインド)フィットネス水着
スタイリッシュに日焼けを防止できるフィットネス水着。
モノトーンでまとまったシンプル大人スタイルなので、プールはもちろんトレーニングウェアとしても活躍します。
長袖ラッシュガード、足首までのレギンスで長時間使ってもUVの心配なし。
ゆめはん ノースリーブタイプフィットネス水着
下着メーカーが作った水着だけあって、ウエストやヒップをしっかりガード。
生地が透けることなく、縫製のもこだわった一着です。
上下サイズ別に選べ自分仕様に出来、
きれいに見える秘密がいっぱいの体型補正機能付きなのも嬉しい。
Teddy 水着4点セット
洋服と変わらないタンキニ水着なので、プールでもリラックスして着られます。
ラッシュガードは、親指を入れる穴が開いているので袖がずれにくく手の甲までしっかり日焼け対策できます。
地味すぎず派手すぎないので、プールでもフィットネスでもマッチします。
Yumehan 体型隠し 体型カバー 水着
重ね着に見える上下セットの水着で気になる二の腕、お腹まわり、お尻を隠して全身スッキリ。
水陸両用なので、フィットネスやウオーキングにも使えます。
レギンスが合体したような、キュロットで足首までカバーしてくれます。
カップ付きで、キュロット付きレギンスも一体型で面倒な脱ぎ気が簡単です。
まとめ
これで40代におすすめの水着のご紹介を終わります。
実用的で洋服のようにお洒落に見える水着を着て、今年はぜひ、フィットネスやリゾートで楽しんでくださいね。
この記事へのコメントはありません。