『JIN-仁-』ドラマキャスト一覧!きいち(子役)田之助を画像付きで紹介

国内ドラマ

主人公の医者が幕末へ“タイムスリップ”という荒唐無稽なストーリーながら、時空を越えた絆や愛の素晴らしさを見事に描いたドラマ『JIN-仁-』。その魅力を さらに引き立てているのは、ハマリ役ともいえる実力派の俳優たち!そこで今回は、ドラマ『JIN-仁-』のキャスト一覧と演じた俳優への評価をご紹介いたします。

-Sponsored Link-

『JIN-仁-』ドラマキャスト一覧!1部・2部(完結編)を画像付きで

『JIN-仁-』キャスト

南方 仁(34)
大沢たかお
東都大学附属病院脳外科医局長。
脳内に奇形腫瘍のある男性と接触したことにより幕末時代にタイムスリップする
野風
中谷美紀
吉原の鈴屋彦三郎抱えの呼び出し花魁。
投獄された仁を救うため、フランス人貿易商ジャン・ルロンに身受けされる。

坂本龍馬

内野聖陽
土佐藩の脱藩浪人。
仁の志に感銘を受け、良き友人となる。

勝海舟

 小日向文世
坂本龍馬と橘 恭太郎の師となる人物。
橘家
橘 咲
綾瀬はるか
旗本橘家の娘で、兄・恭太郎の命を救った仁に興味をもつ。
自身も麻疹にかかり仁に助けられ看護婦となる。
仁と一緒に働くうちに、淡い恋心を抱くように…。
橘 恭太郎
小出恵介
咲の兄で、橘家の若き当主。
仁が最初にタイムスリップしたときに、助けられる。
橘 栄
麻生祐未
咲と恭太郎の母。
橘家、子供達の行く末を案じている。
医師
緒方洪庵
武田鉄矢
西洋医学所の頭取で、最高峰の蘭方医。
しかし、その地位をひけらかすことなく、仁にコレラの治療法を教わるために頭を下げる。
佐分利祐輔
桐谷健太
花岡流の免許皆伝を受けるほどの優秀な医師だが、術後の乳がん患者を、死なせてしまう。
乳がんの知識が豊富。
山田純庵
田口浩正
西洋医学所の医師で、最初は仁をいぶかしんでいたが、コレラにかかったとき仁に助けてもらってから、慕うように。
伊東玄朴
小林勝也
西洋医学所取締役。
仁の医療技術を認めている。
松本良順
奥田達士
緒方洪庵の遺志を継ぎ、仁に協力。
多紀元琰
相島一之
奥医師(漢方医)。
仁の医療技術の高さを脅威に感じ、警戒する。
福田玄孝
佐藤二朗
多紀元琰の弟子であり、仁のスパイをしていた。
胃潰瘍で倒れ、仁の手術で回復する。
市井の人々
喜一
伊澤柾樹
物売りの子ども。
麻疹で倒れてしまう。
タエ
千田菜穂
喜市の母で馬に蹴られ重傷を負う。

橋本真実
浅草の茶屋の看板娘。
揚げ油を浴びて大やけど負い、人生に絶望する。
鈴屋彦三郎
六平直政
吉原の遊廓・鈴屋の楼主。
鈴屋女将
水沢アキ
吉原の遊廓・鈴屋のおかみ。
初音
水沢エレナ
吉原の女郎で、歌舞伎役者・澤村田之助に恋心を抱いている。
目が悪く、橘 恭太郎から高価な眼鏡を贈られる。
夕霧
高岡早紀
野風が「姐さん」と慕う、先輩女郎。
末期の梅毒患者。
千葉重太郎 
平山浩行
千葉道場師範代。
浜口儀兵衛
石丸謙二郎
江戸で醤油工場を経営する実業家。
新門辰五郎
中村敦夫
江戸火消し組を束ねる人物。
医学を信じていなかったが、仁の行動を見て考えを改める。
仁友堂の建設にも尽力。

澤村田之助

吉沢悠
江戸で大人気の女形の歌舞伎役者。
なじみの花魁・初音が堕胎に伴う敗血症に倒れたときに、仁が資金援助を頼むが断る。
三隅俊斉
深水三章
さる御家門の藩医(蘭方医)。
友永未来
中谷美紀
現代の仁の恋人で優秀な小児科医。
花魁・野風と瓜二つ。
仁が執刀して脳の腫瘍の摘出手術で、植物状態になってしまう。

完結編からのキャスト

西郷吉之助 
藤本隆宏
薩摩藩士の下級武士の子として生まれ、苦難と挫折の多い青年期を送る。
突然の腹痛により仁の治療を受ける。
東修介 
佐藤隆太
長州藩の若き武士。
ある人物に恨みを持っている。
中岡慎太郎 
市川猿之助
龍馬と同じ土佐藩出身の攘夷派志士で盟友。
“犬猿の仲”である薩長の和解に尽力。
大久保一蔵
眞島秀和
島津久光の側近として藩政改革を推進。
近藤 勇
宮沢和史
尊王志士たちに恐れられている『新選組』の局長。

-Sponsored Link-

『JIN-仁-』の喜一や田の助の子役や俳優

歌舞伎役者・沢村田之助は吉沢悠

江戸の歌舞伎界のスーパースター沢村田之助を演じているのは、数々のドラマに出演する俳優の 吉沢 悠(よしざわ ひさし)さん。

端正な顔立ちを生かして、若い頃は主役を演じてきましたが、最近は演技力に磨きがかかり渋い脇役もこなすように。

江戸の人々を熱狂させる希代の女形・田之助という役もピッタリでしたね。

そして、この沢村田之助は、 実際に幕末から明治にかけて実際に活躍した歌舞伎役者です。

美貌、美声、演技力が揃った役者でしたが、演技中に落下したときの負傷で脱疽(えし)を患い、 膝から下の両足、右の手首から先、左手の小指以外の指を失いました。

それでも義足を付け、舞台で成功を収めましたが、33歳の若さで、白粉の鉛毒により亡くなりました。

その波乱万丈の人生は、小説にもなり、映画化もされています。

喜一役の子役の演技が凄い!

辻斬りに逢い命を落としたタエの亡骸を前に、「へっちゃらだよ。先生。人は誰でも死ぬもんだし。けど、先生には悪いけど、おいら、助からなければ良かったよ。」と言った喜一の言葉に、涙腺が崩壊した方も多いのではないでしょうか。

そんな喜一を演じたのは、テアトルアカデミーに所属する子役・ 伊澤柾樹(いざわまさき)くん。

『JIN-仁-』放送時の年齢は、8歳の頃でした。

最近では、大河ドラマ『西郷どん(2018)』に出演しています。

メインキャストの安定感がハンパない

ドラマ『JIN-仁-』 がこれほどまで、長く愛されるのはやはり配役の素晴らしさにあると思います。

特に、メインキャストである大沢たかおさん、綾瀬はるかさん、中谷美紀さん、内野聖陽さん…この役者以外には考えられないというハマり役でした。

中谷美紀さんは、仁の恋人・未来、野風、完結編の人物(ネタバレになるので言えませんが…)3役を、本当に別人のように演じていました。

特に出産シーン迫真の演技は、目を覆いたくなるほどの凄まじさ。

綾瀬はるかさんは、旗本の娘を、素直で愛嬌たっぷりに演じ、その後に出演した大河ドラマ『八重の桜』と同様に武家の娘が当たり役となりました。

内野聖陽さんの坂本龍馬は、史実とは違うと理解しているのですが、不思議と「こんな人だったのかなぁ」と思わせてくれる説得力のある龍馬となっていました。

↓『JIN-仁-』【1期】の結末!第1話から最終回までのあらすじ↓

↓JIN-仁-ドラマ【完結編】ネタバレ!第1話から最終回までのあらすじ↓

最後に

『JIN-仁-』は、SF、歴史、医療、恋愛など多くのジャンルが詰め込まれたドラマですが、最期まで見事にまとめられていました。そのストーリーの面白さは、実力派俳優の秀逸な演技によっても支えられていましたね。日本ドラマ史に残る名作『JIN-仁-』をまだ観たことがないか方はぜひ!

-Sponsored Link-

なお『JIN』は、Paraviで動画配信中ですので、見逃した方、1話からじっくり見たい方は、お楽しみください。
今なら、お試しで2週間無料キャンペーン中です。

Paravi(パラビ)の登録方法と解約方法は⇒こちら

本作品の配信情報は2021年6月時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画配信サイトのホームページもしくはアプリをご確認ください。

\いますぐ【JIN】を見る!/

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。