『秘密 -トップ・シークレット-』ネタバレ!ドラマ原作・衝撃事件の最終回の結末とは
漫画『秘密 -トップ・シークレット-』は、近未来の日本を舞台に、警察庁の特別組織「第九」の刑事たちが、遺体の脳から得た映像記憶を頼りに猟奇事件を解決していくSFミステリです。そこで今回は、「少女マンガ界に革命をもたらした作品」と称される『秘密 -トップ・シークレット-』のあらすじをネタバレ有りで解説していきます。
『秘密 -トップ・シークレット-』あらすじ
近未来の警視庁特別組織「第九」では、亡くなった人の脳の中に残る記憶を抽出し、事件の解決の糸口を探る「MRI捜査」が行われていた。
この「第九」を束ねるのは、驚異的な記憶力と精神力、鋭い洞察眼を持つエリート捜査官・ 薪 剛室長
薪は、第九が扱った凶悪事件の全てに関わり、脳のなかには国益に関わるような機密事項も記憶されている。
そんな薪を一途に慕い、尊敬するのは新米捜査員・青木一行。
青木は、誠実で真面目な性格ゆえに、高い意欲で捜査に取り組むが、時に事件と関係者への過度な感情移入のせいで精神を危険にさらすことも…。
そんななかでも青木は、薪の厳しい指導により捜査員としても人間的にも成長していくが、あるとき薪が抱える秘密に気づいてしまい…。
『秘密 -トップ・シークレット-』登場人物
◆主な登場人物
◆薪 剛・・・「第九」室長。発足時からの唯一のメンバーで、ずべての事件に関わっている。女性と見間違えるほどの美貌と童顔の容姿とは裏腹に、頭脳明晰、冷静沈着で凶悪犯の脳を見ながらただ一人正気を保つ強靭な精神力を持つ。
◆青木一行・・・第九に配属された新米捜査員。薪に憧れ敬愛している。天然でバカ正直なことからメンバーにしばしばいじられる。エリートでありながら雑用もこなす。雪子に惹かれるようになるが…。
◆岡部靖文・・・第九の古株で、薪の片腕的存在。元捜査一課の敏腕刑事で警視総監から薪の監視を命じられていたが、薪の実力を認め一緒に働くことに決めた。細やかな気配りができ個性的なエリート集団をまとめ役。
◆鈴木克洋・・・薪の大学時代からの親友で、薪と共に「第九」を立ち上げた。貝沼清孝による「28人連続殺害事件」の捜査で鬱になり、自宅療養していたが、薪が自分以上に危険な精神状態にあると知り、貝沼の脳を解析するが…。
◆三好雪子・・・法医第一研究所の監察医。生前の鈴木の婚約者であり、薪とは古くからの友人。青木と惹かれ合いながらも、鈴木と、薪への恋情を断ち切れずにいる。
◆貝沼清孝・・・「28人連続殺人事件」および「未成年連続自殺事件」を起こした快楽殺人犯。スーパーで万引きしたところ捕まり、偶然居合わせた薪に同情され見逃されたことから歪んだ愛憎を抱く。そのため被害者は薪によく似た少年ばかり。
◆相関図
※無断転載ご遠慮ください。
『秘密 -トップ・シークレット-』ネタバレ
◆貝沼事件と亡き親友の真相
薪が部下に厳しく、自分に好意を持つ相手にも突き放すような態度をとるようになったのは貝沼事件が原因でした。
貝沼清孝は、以前 万引きで捕まった際に、薪から同情され見逃してもらったことがありました。
それ以来、貝沼は薪へ歪んだ愛情を抱き、薪によく似た少年ばかりを狙って28人の命を奪うことで、自分の脳を見てもらおうとしました。
そして捕まった後、拘置所内で自ら、命を絶ったのでした。
薪の親友で相棒の鈴木克洋は、貝沼清孝による「28人連続殺害事件」のMRI捜査で、貝沼が犯行に至った理由は薪への愛憎渦巻く感情だったことを知り、抑鬱状態となってしまいます。
鈴木は自分の脳を破壊して自殺を試み、薪が止めに入るも、鈴木は薪に正当防衛で自分を射殺するように仕向け、亡くなったのでした。
その出来事は薪に強いトラウマを残し、自分の抱える秘密によって部下などに危険が及ばないように、極めて厳しい態度をとるようになったのです。
◆薪・青木・三好の三角関係
青木と惹かれ合っている監察医の 三好雪子は、かつて鈴木克洋の婚約者でした。
青木が眼鏡を取ると、鈴木とソックリなこともあり雪子は次第に青木に惹かれていくようになります。
一方で、亡き鈴木と古くからの友人・薪への想いも断ち切れずにいました。
そんななか、青木は婚約した雪子の本当の気持ちを知ることとなります。
青木は、貝沼事件の真相を共に、薪の本心を見るため、鈴木の脳の記憶をたどりました。
そこで知った鈴木の薪や雪子にたいする想いと、三三角関係。
青木は次第に、自分が雪子に惹かれたのは、鈴木の脳を見た影響かもしれないと疑念を抱くようになっていきます。
そして、薪も男である青木に淡い気持ちを抱きながら、青木と雪子の交際を応援するなど複雑な感情をみせます。
『秘密』は、サスペンス要素のなかに、少女漫画らしい恋のエピソードが絡んでくるのも魅力の一つです。
◆カニバリズム事件の真相
大地震が発生し、孤島で倒壊した病院内から入院患者の少年が救助され、18人の少年の遺体が発見され事件が発生します。
入院していた少年は、患者の遺体を食べて生き残ったと、衝撃の告白をして亡くなってしまいました。
その後、薪がMRI捜査を行ったところ、少年はチメンザール軍によって反政府組織のリーダーやその仲間が無残に始末された場面を見ていたことが分かります。
トップレベルの秘密を抱えた少年はいつ殺されるか分からないなか逃亡しますが、あるとき日本で脳を見る捜査があると知り、自ら猟奇事件の犯人となることで、世界にチメンザール軍の凶行を世界に知らせようとしたのでした。
その後、チメンザール軍は、少年の脳を奪うために、データを持ち出す権限のある薪に圧力をかけますが、薪が脅しに屈しなかったため部下の家族を襲撃することに。
そして、軍は青木の姉夫婦の命を奪ったのでした。
※滝沢幹生は、本物の「滝沢幹夫」の戸籍を乗っ取り警察に潜入したチメンザール軍のスパイだった。
その後、薪はなんとかスキャンダルが詰まったデータの中身を全世界に流出させました。
事件はひと段落した頃、雪子は青木に薪への好意を素直に打ち明けます。
また青木も雪子のなかの鈴木の存在の大きさに焦って、プロポーズを早まってしまったことを謝りました。
胸のなかにあった想いを打ち明けた二人は、これから本当の恋人になれそうな予感がしました。
それから間もなく、薪はその勇気ある行動が評価されアメリカのMRI研究施設に異動することになりました。
空港まで見送りにきた青木に、薪は他のメンバーへの刺激になるからと「結婚して子どもを持て」と話しました。
複雑な環境で育った薪にとって「第九」は家族でした。
薪は、これから鈴木が率いていく「第九」のメンバーが、鈴木の無念をいつか晴らしてくれるだろうと希望を持って旅立ったのでした。
『秘密 -トップ・シークレット-』感想
清水玲子さんによる『秘密 -トップ・シークレット-』は、少女漫画界、SF界によっても稀有な作品です。
猟奇的な事件や近未来の科学捜査を緻密に描きながら、主要キャラクターの薪、鈴木、青木などの麗しい男たちのBL的な要素も盛り込まれるなど少女漫画の要素も楽しめます。
MRI捜査では、亡くなった人間の脳の記憶を見ることができるのですが、それは人が絶対に隠したかった「秘密」を暴く行為です。
そのため「第九」は、「神の領域を蹂躙する」として警察内部からも嫌われながら、捜査員たちは、他人の秘密を覗くことへの罪悪感を持ち、時に残酷な画に心を病みながら事件解決の糸口を探っていきます。
快楽殺人、性虐待、人肉食(カニバリズム)などセンセーショナルな事件を扱う作品は多いですが、そこにMRI捜査を加えることにより、人間の最暗部まで見ることができるという設定は、とても新鮮で興味深い。
異常者の脳のなかを読者もの覗くことになるので、なかなかの衝撃がありますが…。
また、はじめの「貝沼事件」、「レベル5データ強奪事件」から最後の「カニバリズム事件」まで、すべての事件が少しづつ繋がっており、伏線がちゃんと回収されていくのもお見事。
『秘密 -トップ・シークレット-』は、1999年に漫画雑誌『MELODY』の読み切りからシリーズ化され、今なお『秘密 season0』として愛されている作品です。
ここでは、お伝え仕切れないエピソードや事件も、原作にはたくさん登場します。
時代を超える名作として、ドラマで興味を持った方は、ぜひ原作の深い世界にも浸ってみて下さいね。
\70%OFFクーポンで「秘密 -トップ・シークレット-」を今すぐ読む/
漫画『秘密 -トップ・シークレット-』が全巻読めるお得な電子書籍サイト
漫画『秘密 -トップ・シークレット-』を配信している電子書籍サイトを表にまとめました。
コミックシーモア> |
〇 配信中 無料会員で利用可 新規登録70%オフクーポン |
Amebaマンガ> |
〇 配信中 無料会員で利用可 100冊40%オフクーポン |
eBookJapan> |
〇 配信中 無料会員で利用可 70%OFFクーポン(1回)値引上限2,000円 |
まんが王国> |
〇 配信中 無料会員で利用可 最大50%ポイント還元 |
DMMブックス> |
〇 配信中 無料会員で利用可 対象作品70%オフクーポン |
コミック.jp> |
〇 配信中 初回30日間無料無料 無料期間に1,200円分のポイント |
U-NEXT> | 〇 配信中 初回31日間無料 無料期間に600円分のポイント |
kindleストア> |
〇 配信中 無料会員で利用可 1冊70%オフクーポン |
上の表にある電子書籍サイトを実際に利用して比較した結果、本作を読むなら「eBookJapan(イーブックジャパン)」がおすすめです。
◆eBookJapan(イーブックジャパン)のメリット
eBookJapan(イーブックジャパン)のメリットといえば、ズバリお得感。
いまなら新規会員登録で 1回使える70%OFFクーポン/値引上限2,000円などの特典が受けられます。
また、取り扱い冊数はマンガを中心に80万冊を超え、常時2,800冊のマンガが無料でお楽しみいただけます。
eBookJapan(イーブックジャパン)メリットまとめ。
●クーポン配布が多い
●毎月お得なキャンペーンと高い還元率
●リアルな本棚を再現できる背表紙機能あり
「ebookjapan(イーブックジャパン)」は、価格面、品揃え、使いやすさ と総合的に評価されている電子書籍ストアです。
ぜひ、このお得なキャンペーン期間中に「ebookjapan(イーブックジャパン)」で、電子書籍/コミックをお楽しみください。
※この配信情報は2024年11月現在のものです。会員登録特典のポイント、クーポンなども、予告なく変更・終了する場合がございますので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
この記事へのコメントはありません。