小学生のプレゼントに地球儀はいかが?おすすめと選び方5つ

子育て

小学生の入学祝いや、クリスマス、誕生日に「地球儀」をプレゼントしてはいかがでしょうか。

小さい子どもは平面の世界地図から立体を想像するのが苦手ですが、地球儀ならば世界地図が球体になっているので立体で想像しやすくなります。

また面積や方位、地軸の傾き、地球の裏側なども感覚的に掴むことができます。

しかし一口に「地球儀」といってもどんなものを選べばいいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、小学生に向けた地球儀の選び方と、人気おすすめランキングをご紹介します。

-Sponsored Link-

小学生の地球儀の選び方のポイント5つ

地球儀を購入するときには、まず使い道を考えなくてはなりません。

小学生にプレゼントするなら、インテリア用ではなく学習用に適したものを選んだほうが良いでしょう。

そこで、小学生に贈る地球儀の選び方を5つのポイントに分けてみました。

ポイント①大きさ

地球儀は広いお店で見たときには小さく見えても、家に持ち帰ると思ったより大きいパターンがあります。

特に小学生なら学習机の上に置くこともあるでしょう。

そのためにも、勉強するときに邪魔にならない大きさを選ぶことが大切です。

しかし、地球儀というのは大きいものほど詳細に書かれているものです。

小さすぎても、学習用には適していないので注意してください。

大きさの目安は、 25~30cmあれば小学生用には問題ないでしょう。

また学習用の 小さなタイプでしたら、20cm位のものもありますので、スペースに合わせて選んでくださいね。

ポイント②行政タイプと地勢タイプ

これは知らない方もいるかもしれませんが、 地球儀には行政タイプ地勢タイプと2つの種類があります。

2種類の違いは、

行政タイプ・・・国別、地域別に色分けされており、国の形が分かりやすくなっている。面積の違いが分かりやすく地名の確認もしやすいのが特徴。 学習用には、行政タイプが適している。

地勢タイプ・・・自然に近い形で、森林、草原、砂漠、氷雪の特徴によって色分けしています。国別の色分けはありませんが、国境線が入っているものもあります。地域によっての地形や気候、植物の生育など自然環境を学ぶことに適しています。

ということです。

また最近では、この2つのタイプの他に衛星写真をそのまま使用したものも販売されています。

「どんなことを学びたいか」に合わせて選ぶと良いでしょう。

ポイント③固定の方法

インテリア用で販売されているものの、ほとんどが北極点と南極点で固定されたものがほとんどです。

学習用では、 グルッと回せて南半球を上にできるものも見やすくておすすめです。

この他にも、電磁力で浮くものや回転するものも販売されています。

ポイント④重さ

インテリア用の地球儀では、台座が金属製や木製のものもあり高級感があって良いのですが、その分重さがけっこうあります。

小学生が使うのであれば、 持ち運びができる軽い素材のABS樹脂(プラスチックの一種)製がおすすめです。

これなら万が一、足の上に落としても大事にはいたりません。

ポイント⑤表記

小学生の低学年なら日本語表記がおすすめですが、英語表記でも聞きなれている地名が多いのでそれほど難しくはありません。

「英語の勉強しながら学びたい」というのであれば、英語表記のも良さそうですね。

ただし日本人は、中国の地名を漢字で覚えていることが多いので英語だと少し分かりにくい部分もあります。

例)
・中国→China(チャイナ)
・北京→Beijing(ベイジン)

また日本語・英語の2つ表記にものもありますので、用途に合わせて選んでください。

-Sponsored Link-

小学生のプレゼントにおすすめの地球儀ランキング

これら5つの選び方を踏まえて、小学生におすすめの地球儀をランキング形式でご紹介したいと思います。

【5位】ドウシシャ しゃべる地球儀PG-HR14

タイプ 行政
大きさ 33cm
重さ 1.35kg
素材
表記 日本語/※で英語

付属のタッチペンで触れると地球儀がしゃべるという触れて楽しむ地球儀です。

全29テーマ収録しており、その内訳は、15種類の情報(人口・面積・地理・通貨・言語など)、6種類の比較(人口・面積など)、6種類のクイズ(国・首都など)、2種類の知識(地球の事実・驚きの事実)などがあります。

また音声は、バイリンガル機能で日本語、※英語の切り替えができます。

3段階の年齢別のデータがあるので、大人も勉強になることがたくさんあります。

データはインターネットで更新可能なので、情報が古くなる心配もありません。

【4位】レイメイ藤井 全回転フレーム地球儀OYV260

タイプ 地勢
大きさ 30cm
重さ 2.0kg
素材 ハイインパクトスチール/スチール/MDF
表記 日本語

地球地図プロジェクトに基づいた地図を使用しているので、陸地の海岸線、海の高低まで緻密の描かれています。

地勢タイプで専門的に見えますが、地名や都市名、川名などしっかり記載されているので学習用にもおすすめです。

30cmで全回転するタイプなので、見やすさはトップクラスです。

【3位】昭和カートン 絵入りひらがな地球儀

タイプ 行政
大きさ 21cm
重さ 0.5kg
素材 ABS樹脂
表記 日本語

絵入りでひらがな表記なので、「はじめての地球儀」にはおすすめの商品です。

また大きめの文字を採用しているので、視力の低下の心配もありません。

地図表面には低反射処理が施されているので、蛍光灯などの映り込みもすくなく見やすいです。

球体部分は学校用商品と同一品という学校仕様なので機能面も安心の品質です。

【2位】オルビイス地球儀

タイプ 行政
大きさ 球径:25cm・高さ:34cm
重さ 650g
素材 球体:PS樹脂/PVC樹脂/台座:PS樹脂
表記 日本語

アンティーク風なおしゃれさと機能性を両立したオルビイスの地球儀。

オルビイスは日本の会社ですが、オルビイスが依頼してイタリアのテクノディダディカ社が製造しているのでイタリア製となっています。

高級感がありながら、重さが650gと軽量な点も安心ですね。

【1位】レイメイ藤井 小学校の地球儀

タイプ 行政
大きさ 20cm
重さ 520g
素材 ハイインパクトスチール/スチール
表記 日本語

学校の先生とメーカーが共同開発した、 小学生のための地球儀です。

学習机の置きやすい20cmのコンパクトサイズで、人工衛星の情報を基に描かれた地図なので正確で緻密です。

表面には「低反射コーティング」が施されているため、照明が反射しにくく見やすいのも特徴。

オリジナルのスケールが付属しているので、方位や距離を測ったり、日本のイラストが描いてあるので大きさを比較することも可能です。

情報満載の冊子と専用化粧箱も付いているので、プレゼントにも最適ですよ。

最後に

今回は小学生に向けた地球儀についてまとめてみました。

オリンピックやバラエティに出てきた地名、家族の出張先の国名など身近なことを地球儀で調べるだけでも、学びのきっかけになります。

ぜひ、お子様が楽しめて、使いやすい地球儀を選んであげてくださいね。

-Sponsored Link-

  1. この記事へのコメントはありません。