ドラマ『らせんの迷宮』相関図・キャスト・原作や主題歌

国内ドラマ

帯ドラマ初主演となる田中圭さんが天才遺伝子科学者として、熱血刑事役の安田顕さんとタッグを組み、DNA捜査で難事件を解決していくドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』。今回は、そんな『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』のキャスト相関図と原作をご紹介いたします。

-Sponsored Link-

『らせんの迷宮』相関図

『らせんの迷宮』キャスト一覧

神保 仁田中圭


細胞医療学科・ゲノム解析学研究室所属の准教授。個人的なDNAデータベースを作成することが趣味のため、変人的な行動をとることがあり、周囲を困惑させる。「DNAは嘘をつかない」が決め台詞。

安堂源次安田顕

神保とタッグを組み、DNA鑑定により事件を捜査する。昔堅気で涙もろく、直情型の昭和な刑事。変わり者の神保に振り回されるが、神保の知識やひらめきを尊敬している。かつて妻が容疑者Xに殺害された過去を持つ。

乱原流奈倉科カナ


警視庁科学捜査研究所の所員。美人でプライドは高いが神保の研究員の能力には一目置き、尊敬している。源次のことを「ゲンちゃん」と呼ぶ。

栗原四郎渡辺いっけい


警視庁捜査一課・課長で安堂の上司。警察のメンツを第一に考え、上層部にゴマをする。勝手な行動をする源次に頭を悩ましている。上層部の指示や考えを源次たちに押し付けたりもするが、心の中には刑事として熱いものを秘めている。

瓜生夏樹中田圭祐


警視庁・捜査一課・安堂班・巡査。源次の下に付き、事件現場など捜査を共にする。源次の昔堅気で熱血な感じは苦手だが、なんだかんだ事件を解決する様子に尊敬し、信頼を寄せている。

馬場ゆかり松坂慶子


スナック「ゲ呑ム」(げのむ)のママ。店の上の階の部屋を神保に借し、食事など何かと世話を焼いている。神保や源次も「ゲ呑ム」をたまり場にしており、ゆかりが相談相手になることもある。おおらかで、純真な性格だが、物思いにふける素振りもみせ、過去に何か抱えている謎めいた女性。

-Sponsored Link-

ドラマ『らせんの迷宮』あらすじ

都内で、遺体に「X」の痕跡を遺す殺人事件が発生する。事件を担当するはずだった刑事・安堂源次(安田顕)は捜査から外された。かつて自身の妻が被害者となった連続殺人と同じ犯人の可能性が高いからだ。そこで捜査本部には内密に、天才科学者と云われる神保仁(田中圭)に捜査の協力を要請する。事件の解決に全く興味を示さない神保。何よりその奇想天外な行動と言動に源次は振り回される。しかし徐々に息の合い始める二人。そして二人の孤独なDNA捜査は、捜査本部も気づかなかった「ある痕跡」を見出す。そんな中、「殺人鬼X」による更なる殺人が起きてしまう…。

『らせんの迷宮』原作

『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』は、小学館から発行されている作・夏緑、画・菊田洋之による同名コミックが原作です(全2巻完結/15話)。

ドラマ化されるということで、私も興味があり原作の漫画を読みましたが、第一印象は、浦沢直樹さんの画に似ていて好みということ。

一話完結で、起承転結があって分かりやすい構成ながら、DNA鑑定の精巧さだけでなく、科学の限界や、DNAだけに頼る危険性もきちんと描き、ご都合主義でないところがリアル。

次亜塩素酸ナトリウムを吹きかけるとDNAが破壊されてしまうとか、DNAが同じ双子はDNA分解酵素が多い少ないで見分ける、人類は酒に強いが北方アジア人種はDNAに突然変異が1か所あるせいでお酒が弱い人がいる、など身近な出来事から遺伝子について学べます。

また主人公の神保仁は、DNAデータを集める変わり者ですが、冷静にみせかけて被害者や加害者を理解しようとしたり、静かな怒りを見せたりする当たりは、この手の作品にありがちなエキセントリックでアクが強すぎるキャラクターで終わっていないところも良く、相棒の安堂源次をはじめ、“お乱さん”こと乱原さんはじめ、犯人や被害者もキャラ立っているので、ドラマ化にはピッタリな気がします。

事件解決後の後味も爽快なので空き時間にサクッと読めるので、ドラマで興味を持った方はお手に取ってみてはいかがでしょうか。

-Sponsored Link-

『らせんの迷宮』主題歌はBTS

 

ドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』の主題歌は、韓国のヒップホップグループBTSによる「STAY GOLD」です。

しかし、ドラマが延期になったため「STAY GOLD」はすでに「BTS, THE BEST」に収録され発表されています。そのため、主題歌はそのままなのか変更になるのか分かっていません。

最後に

本来ならば2020年の4月24日にスタートする予定だったドラマ『らせんの迷宮』は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う撮影スケジュールへの影響によって、延期が発表され、放送日は2021年10月スタートとなっています。

“遺伝子は指紋を超える究極の個人情報”と原作でも言われているように、残された遺留品から、天才DNADNAの専門家・神保と熱血刑事・安堂がタッグを組み過去の未解決事件の真実を次々に明らかにしていく様子は、ワクワクすること間違いなし、放送日発表を楽しみに待ちましょう。

なお『らせんの迷宮』は、Paravi無料動画配信中

見逃した方、1話からじっくり見たい方は、お楽しみください。
今なら、お試しで2週間無料キャンペーン中です。

Paravi(パラビ)の詳しい登録方法と解約方法は⇒こちら

本作品の配信情報は2021年月10時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画配信サイトのホームページもしくはアプリをご確認ください。

\いますぐ【らせんの迷宮】を見る!/

  1. この記事へのコメントはありません。