『リビングの松永さん』ネタバレ!あらすじ~結末を相関図付きで
『リビングの松永さん』は、ひょんなことからシェアハウスに住むことになった女子高生と風変りな住人との交流を描いた恋愛漫画です。今回は、中島健人さんと高橋ひかるさんでドラマ化もされる『リビングの松永さん』のあらすじから結末をご紹介いたします。
『リビングの松永さん』あらすじ
高校2年生の園田美己(ミーコ)は、叔父が持つシェアハウスで暮らすことになったが、そこの一番年上のデザイナー松永 純が気になりはじめる。
ちょっと変わった?住人たちと交流を深めるミーコだったが、松永の元カノ・小夏の存在に悩み、アルバイト仲間として親しくなった凌との関係に揺れ動いてしまう。
果たしてミーコは様々な問題を乗り越え、松永と両想いになることができるのか。
\70%OFFクーポンで「リビングの松永さん」を今すぐ読む/
『リビングの松永さん』登場人物
◆登場人物
◆園田美己・・・女子高生。
◆松永 純・・・在宅勤務のデザイナー。ぶっきらぼうでせっかちな性格。
◆大貫朝子・・・ネイリスト。美己のお姉さん的存在。
◆北条 凌・・・大学生。医師を目指している。無口。
◆鈴木健太郎・・・バーテン。女性にモテる。
◆服部あかね・・・サンジェというカレー屋を営む恋人がいる。
◆服部まつり・・・あかねの妹。ミーコの後に入居する。
◆河北雅彦・・・美己の叔父。シェアハウスの持ち主。
◆小林夏未(小夏)・・・美術教師。美己の担任で松永の元カノ。かつてシェアハウスにいた。
◆相関図
※無断転載ご遠慮ください。
『リビングの松永さん』最終回の結末をネタバレ
◆松永の元カノ“小夏”とは?
ミーコのクラスの担任が産休に入り、小林夏未という美術教師が代わりに赴任してきました。
しかし、あるとき小林先生を松永が「小夏」と呼んでいるところに遭遇したミーコは、松永の元カノが小林先生だと知ってしまいます。
実は小夏は以前シェアハウスに住んでいたのです。
ミーコは先生が「忘れられない元カレ」の話をしていたことを思い出し、文化祭の準備をしなければいけないのに、二人の関係が気になって仕方がありません。
松永のことをもっと知りたいと思ったミーコは思い切って、小夏との過去について質問しました。
松永と小夏が同じシェアハウスにいた頃 仲が良かったことは確かですが、付き合う直前で終わっていました。
同棲しようと約束していた矢先、小夏が海外に行くことになり、話し合って別れることにしたのです。
もうお互いに未練はなく、新しい恋がしたいとと話す松永に、ミーコは嬉しくなるのでした。
◆凌と急接近するミーコ
ミーコはシェアハウスに住む大学生・北条 凌と同じ職場でアルバイトをしています。
ミーコが松永のことが好きなことを知っていた凌ですが、一緒にミーコと過ごすうちに彼女に惹かれていきます。
そんななかミーコは、誕生日に松永とデートの約束をしていましたが、仕事でドタキャンされてしまいます。
松永とのすれ違いを感じ、雨のなか佇むミーコに、凌は傘を放り出して告白しました。
ケーキを囲んで笑い合う凌とミーコ。
その翌朝 仕事を終えて帰宅した松永は、ミーコとの約束を忘れていたことに気づき、自転車に乗ってミーコの元に急ぎます。
しかし目の前に黒猫が横切り、松永をそれを避けようとしてトラックと接触してしまいました。
不幸中の幸いで松永は怪我をしたものの命に別状はありませんでした。
凌はミーコとデートをしていましたが、ミーコがまだ松永を想っていることを知り、二人がもう一度会えるように計らいます。
◆最終回の結末
無事に再会したミーコと松永。
松永はミーコのこれまでの不安を吐き出させると、彼女を抱き寄せて「これから一緒に住もう」とプロポーズ。
二人は服部の彼のカレー屋から出前を取り、ミーコの誕生日を祝いました。
その後、皆に励まされながら猛勉強をしたミーコは見事 志望した大学に合格します。
そして大学卒業の日がやってきて、ミーコは6年間お世話になったシェアハウスも卒業することになりました。
送別会に日には、研修医となって凌もかけつけてくれました。
シェアハウスを出て新居で松永と同棲することになったミーコですが、肝心の松永は海外研修のため、まだ一緒には住んでいません。
いきなり一人で暮らすことになったミーコは寂しさで泣き出してしまいますが、そこに早めに研修を終えた松永が帰ってきました。
松永は「親元を離れて6年間よく頑張ったな」とミーコを抱き寄せキス。
一緒に住み始めると、喧嘩もすれば、すれ違うこともあるでしょう。
でも これからミーコの家のリビングは、ずっと大好きな人がいる愛おしい空間です。-おわりー
『リビングの松永さん』感想
『リビングの松永さん』は、よくある年上男性に恋する女子高生の恋愛ものかと思いきや、学園ではなくシェアハウスが舞台というのが新鮮でした。
恋する相手も、ツーブロックに黒縁眼鏡のクリエイター男子で、オラオラ系というよりはイライラ世話焼き系(笑)。
現実問題いきなり28歳が女子高生と付き合うというのは抵抗がありますが、最初は保護者目線で、疑問を持ちつつ徐々にミーコに惹かれる感じは自然にはいれました。
実際、気持ちは確かめあったものの卒業までは付き合わないという線引きも ちゃんとしています。
高校生から見て大人にみえる松永さんですが、実際は子どもっぽいところや弱さがあるところにも共感できました。
一方で、10代ならキュンとするシュチュエーションも、アラフォーとなるとちょっと毒気がなくて物足りなさも感じる展開も…。
とはいえ男女共同のシェアハウスという設定や、シェアハウスのメンバーが個性的なキャラという点は、とてもドラマ向きなので、映像化が楽しみです。
\70%OFFクーポンで「リビングの松永さん」を今すぐ読む/
漫画『リビングの松永さん』が全巻読める電子書籍サイト
漫画『リビングの松永さん』を配信している電子書籍サイトを表にまとめました。
コミックシーモア> |
〇 配信中 無料会員で利用可 新規登録70%オフクーポン |
Amebaマンガ> |
〇 配信中 無料会員で利用可 100冊40%オフクーポン |
eBookJapan> |
〇 配信中 無料会員で利用可 1回使える70%OFFクーポン |
まんが王国> |
〇 配信中 無料会員で利用可 最大50%ポイント還元 |
DMMブックス> |
〇 配信中 無料会員で利用可 対象作品70%オフクーポン |
コミック.jp> |
〇 配信中 初回30日間無料無料 無料期間に1,200円分のポイント |
U-NEXT> | 〇 配信中 初回31日間無料 無料期間に600円分のポイント |
kindleストア> |
〇 配信中 無料会員で利用可 1冊70%オフクーポン |
上の表にある電子書籍サイトを実際に利用して比較した結果、漫画『リビングの松永さん』を読むなら「コミックシーモア」がおすすめです。
◆コミックシーモアのメリット
コミックシーモアのメリットは、ズバリお得感。
新規会員登録で すぐに使える70%OFFクーポンや月額メニュー登録最大20000ポイント還元などの特典が受けられます。
また、創業から15年の国内最大級の電子書籍サイトだけあって、99万冊以上の品揃えを誇り、漫画を中心に総合的なジャンルの本が読むことができます。
●クーポン配布が多い
●毎月お得な大量キャンペーン
●月額メニューの利用で高い還元率
特に、初回の月額メニュー登録は、後日全額(100%)還元されるため、全巻まとめ読みしたい方には超オススメです。
◆読み放題は本当にお得
コミックシーモアの読み放題は以下2つのコースがあります。
●読み放題ライト…月額780円(税込)
●読み放題フル…月額1,480円(税込)
ライトとフルは、読めるジャンルの数で違います。
フルの場合は、
・BL
・TL
・オトナコミック
・ライトノベル
が読み放題ジャンルに加わります。
ライトであっても45,000冊以上、読み放題フルでは110,000冊以上の電子書籍が読み放題です。
「コミックシーモア」は、価格面、品揃え、使いやすさ と総合的に評価されている電子書籍ストアなのです。
※この配信情報は2023年12月現在のものです。会員登録特典のポイント、クーポンなども、予告なく変更・終了する場合がございますので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
この記事へのコメントはありません。