『平成細雪』ネタバレ!結末までのあらすじをキャスト・相関図付きで解説

●記事内にPRを含む

『平成細雪』は、大阪・船場の旧家の四姉妹を通して、上流階級の絢爛さ、滅びの美しさをシニカルに描いたドラマです。今回は2018年にNHKで放送された『平成細雪』の結末までのあらすじを相関図付きで振り返ります。

-Sponsored Link-

『平成細雪』登場人物&相関図

登場人物

蒔岡鶴子(中山美穂)・・・誇り高き蒔岡家の長女。通称、いとはん。母に先祖代々続く蒔岡家を守っていくように託され、一家を背負って生きてきた。
蒔岡幸子(高岡早紀)・・・次女。通称、中あんちゃん。姉と下妹2人に挟まれ苦労してきた。芦屋の蒔岡分家に婿養子の夫・貞之助と一女・悦子とともに暮らす。
蒔岡雪子(伊藤歩)・・・三女。通称、きあんちゃん。分家に暮らし、姉夫婦たちから結婚を望まれて見合いを重ねる。控え目な性格。
蒔岡妙子(中村ゆり)・・・四女。通称、こいさん。四姉妹で一人だけ美大に進学。駆け落ちをキッカケに本家を出て分家に映り、デザイン工房で働く。蒔岡家に息苦しさを感じている。
蒔岡辰雄(甲本雅裕)・・・鶴子の夫で本家の婿養子。大手銀行・三帝銀行の融資部長。蒔岡を守るため資産整理に勤しむ。
蒔岡貞之助(神尾佑)・・・幸子の夫。分家の婿養子。一流商社・大藤物産の営業次長。柔和な性格。
奥畑啓三(福士誠治)・・・大阪・船場の貴金属商・奥畑貴金属の三男。アホぼん。妙子の幼馴染で、駆け落ち相手。
板倉潤一(柄本佑)・・・写真家。奥畑家の元運転手。奥原家の元倉庫で写真スタジオを営む。

相関図

※無断転載禁止

-Sponsored Link-

『平成細雪』あらすじと結末までをネタバレ

美人四姉妹の愛と涙

平成4年春、大阪船場を代表する名家・蒔岡家は会社更生法も虚しく会社を身売りし、元禄に呉服屋から創業した会社を畳むことになった。

四姉妹の父で大手アパレルメーカー・マキオカグループの会長・蒔岡吉次郎は、会社の記者会見を終えた1か月後に亡くなった。

1年後 世間ではバブルが崩壊し、長女の鶴子夫婦たちから結婚を望まれて見合いを重ねる三女の雪子だったが、なかなかしっくりくる相手は現れなかった。

末っ子の妙子は、エスカレーター式のお嬢様学校を嫌って四姉妹のなかで唯一美大を卒業し、デザイン工房を営んでいた。

かつて妙子は幼なじみのアホぼん奥畑啓三(けいぼん)駆け落ちしたことがあり、週刊誌に記事にされてしまうが、その際に記者が妙子と雪子の名を取り違えられてしまう。

雪子は別に気にしない様子だったが、鶴子の夫・辰雄が出版社に抗議したことで、ご丁寧に妙子の名前まで晒されてしまう。

嫁入り前の娘が仕事を持つことを鶴子は嫌がっていたが、この事件がきっかけで妙子は本家を飛び出して分家へ移り、自立する道を選んだ。

雪子は三女の自分が片付かないと、妙子が結婚できないと思っており、早く相手を見つけないと思っていた。

一方、妙子はけいぼんではなく写真家の板倉潤一と良い感じになるなど奔放な恋愛を楽しんでいた。

妙子の監視役を担っていた次女の幸子は、そんな妙子の様子をみて驚くのだった。

美人姉妹の婚活!

蒔岡家の三女・雪子の今度のお見合い相手は、妻を病気で亡くした40代の国立大阪水産大学助教授でマグロ養殖の研究者。

しかし 雪子は、持ち前の鋭い洞察力から相手が妻を忘れられず再婚を望んでいないと見抜き、結局うまくいかなかった。

一方、四女の妙子は台風の日に自分を心配して助けにきてくれた板倉潤一に惚れてしまい、けいぼんからプレゼントされた指輪を売って、彼が欲しがっていたアンティークカメラを購入した。

その後 板倉はカメラを受け取り、妙子と唇を合わせた。

二人の仲に気づいたけいぼんは、アンティークカメラを板倉から奪い、その場で道路に叩きつけた。

妙子はけいぼんに、台風の日に助けにきてくれなかったこと、もらった指輪も店から持ち出してきただけの品だと言い、婚約破棄を宣言した。

雪子から今回の縁談は断ると知らされた次女の幸子は、少しほっとするのだった。

雪子、完璧な男に会う 妙子を巡り男は戦う

けいぼんから、蒔岡家の娘と付き合うにはそれなりに金がかると言われ、傷つき、恥じる妙子。

板倉はそんなことは気にしないと、妙子にこの町を出て行こうと提案する。

雪子の21回目の見合い相手は、製薬会社・摂津薬品工業の専務で子持ちイケメンの橋寺 誠

申し分のない相手に喜ぶ幸子は、今度こそ縁談をまとめてやろうと意気込む。

長女の鶴子は高校生の頃に母から先祖代々続く蒔岡本家を託された。

家を守っていくように言われたことを思い出していたところに、蔵を漁っていた夫・辰雄から思い入れのある着物を売ろうと言われ、鶴子は腹を立てる。

雪子の見合いの相手橋寺は、娘のことを考えると再婚にあまり乗り気ではない様子。

雪子も結婚したいかと問われ、答えに困ってしまう。

橋寺の自宅をこっそり見に来た雪子は、彼の娘・静香と偶ばったり鉢合わせをしてしまう。

静香は雪子と話をして気に入り、父と再婚してくれたら嬉しいと話した。

鶴子はけいぼんから板倉に乗り換えた妙子のことを知り、本家に連れ戻そうとする。

妙子は自分のための結婚資金で板倉とパリに行かせてほしいと土下座するが、あまりに度の過ぎた申し出に鶴子は涙を浮かべて怒った。

橋本から電話で夕食に誘われた雪子は、緊張と妙子の一件もあって断ってしまう。

そんな雪子を幸子はなじり、雪子は自分の不甲斐なさに泣きだしてしまう。

そんななか板倉は、妙子に手作りの指輪を渡しに行く途中でトラックにはねられてしまう。

結婚に意味あるんですか?

板倉事故で右足を失い、妙子は看病のため傍を離れずにいたが、鶴子は幸子に二人を別れさせるように命じた。

それでも妙子は板倉とのパリ行きを諦めず看病していたが、その思いも虚しく板倉は亡くなってしまう。

葬式代はけいぼんの実家である奥畑家が出し、奥畑の手前 鶴子が葬儀に出席することはなかった。

ある日、鶴子の夫・辰雄が出世のため東京に行くことになり、本家を誰が守るか話し合いがもたれた。

雪子の22回目の見合い相手は、大手広告代理店・電博堂大阪支社のクリエティブ・ディレクター御牧久麿という男。

旧華族出身らしからぬ 抜けた男だったが、雪子はなぜか面白がって緊張することがなかった。

そんななか四姉妹が本家に集まり、妙子から妊娠したと報告される。

相手は妙子が飲みに行っていた店のバーテンで、板倉の傷を埋めようと一度だけ関係してしまったのだった。

男を愛しておらず結婚もせず、自分の人生を変えるきっかけとして産みたいという妙子に、幸子は蒔岡の疫病神だと言い捨てた。

妙子は父が遺してくれた結婚資金をあてにしていたが、蒔岡家にはまだ負債が2憶ほどあり、そんな余裕はなかった。

鶴子は母が四姉妹それぞれ100万づつ残してくれた通帳を渡し、妙子には自分の分も合わせて200万をこれからの生活の足しにするように言った。

すべてに疲れたといった鶴子は、本家を売って辰雄と共に東京に行くことを決める。

けいぼんは、父親になるから一緒にいて欲しいと妙子に訴えたが、妙子はその申し出を断った。

バラバラになった四姉妹が、妙子の出産を機に再び絆が深まったと思われた矢先…

妙子は女の子を出産するも死産だった。

四姉妹は、父が亡くなったときから我慢していたことを吐き出すかのように泣き崩れた。

その後 雪子は、御牧のプロポーズを承諾して、結婚することになった。

エピローグ~

四姉妹は蒔岡ブランドの洋服を着て茶と紅葉を楽しんだ。

自分たちが時代に合っている生き方をしているのかも分からず、四姉妹は困惑しながらも幸せになろうと笑った。

そしてその1か月後に阪神淡路大震災が発生し、長い長い失われた時代が始まるのだった。-おわりー

-Sponsored Link-

『平成細雪』感想

谷崎潤一郎の名作を平成に置き換えてNHKでドラマ化された『平成細雪』は、『京都人の密かな愉しみ』『TRUE COLORS』で知られる源孝志さん演出の傑作です。

大阪で先祖代々続く名家がバブル崩壊と共に滅んでいく様子が切なく、絢爛に描かれています。

上流階級の娘として育った四姉妹は、家が傾いているにもかかわらず「平成」という時代にどこか取り残されたように優美に過ごし、本家と分家を行き来しながら過ごしています。

旧家の女だらけの姉妹ということで、遺産相続や嫉妬、足の引っ張り合いなどを想像してしまいますが、やはりそこは良いとこのお嬢さんということなのか、醜い争いなどは出てきません。

強いて言うならば、四女の妙子が「蒔岡の疫病神」と言われたように、自由奔放な恋愛の末に未婚で出産するなど波乱に満ちたエピソードがたくさん出てきます。

最初は着物姿で揃って歩く四姉妹の美しさと、雪子のお見合いを通してクスッと笑えるシーンなどで、ゆったりと楽しめていたのですが、後半はまさに怒涛の展開。

妙子にこれでもかという不幸が襲いかかり、四姉妹もバラバラの危機を迎えてしまいます。

とはいえ、なんだかんだ四女の妙子は女性として自立して、自分で選択して人生を歩めているという点では四姉妹のなかで一番幸せなのかなと思いました。

長女の鶴子は影の当主兼母親代わりも兼ねているため気苦労が絶えず、次女は上と下に挟まれてこれまた大変、三女は緊張しいのせいでお見合いが全くうまくいかない。

世間では蒔岡家など忘れられているのに、必死でブランドを守り、傷をつけないように振る舞っている姿は少し痛々しくも感じました。

キャストでいえば四姉妹を演じた女優陣のハマリ具合が素晴らしかった。

2024年に残念ながら亡くなってしまった中山美穂さんの孤独に耐え凛とした佇まいや、三女の伊藤歩さんの掴みどころのない虚無な表情にも引き込まれました。

最後は、阪神大震災が発生するという不穏なナレーションで終了し、美しい紅葉のなかで笑顔をみせる四姉妹にこれからさらなる試練や修羅場が待っていると思うとなんとも複雑な気持ちになりました。

『平成細雪』は、シニカルな笑いのなかに滅びの美しさが散りばめられた傑作で、時代を平成にしたことで若い人にも楽しめる作品となっていますので、ぜひNHKオンデマンドで視聴してみて下さいね。

源孝志演出『京都人の密かな愉しみBlue修業中』相関図・キャストあらすじは⇒こちら

ドラマ『平成細雪』の動画を全話お得に視聴する方法

本作はU-NEXTで配信されており、全話お得に視聴可能です。

U-NEXTでは、NHKで放送されるドラマ、ドキュメンタリー、映画を配信しており、 NHK公式のNHKオンデマンドよりお得で快適に動画を楽しめます。

トライアルでもらえる1000ポイントでNHK作品がお得に視聴できる
NHK以外の最新映画やドラマも楽しめる
雑誌や漫画も読めちゃう

NHKオンデマンドで月額990円(税込み)かかるサービスが、 トライアルで獲得した1000ポイントでお得に楽しめます。

NHKオンデマンドでは、お試し期間はなく、初月からいきなり支払いが発生しますので、U-NEXTを利用したほうが間違いなくおすすめ。

注意!)通常のU-NEXTの獲得ポイントは600ptです。このサイトからご登録頂いた方は1000pt付与されますので、必ずこちらのページからU-NEXT公式サイトへアクセスしてください。

\朝ドラ・大河ドラマ全話配信中/

U-NEXTでNHKをお得に見る登録方法

①「今すぐ観る」をタップ

U-NEXT公式サイトにアクセスして、ページの目立つところにある「今すぐ観る」をタップ。

②アカウント情報の入力

氏名(カタカナ)」「生年月日」「性別」「メールアドレス」「パスワード」を入力します。

②プランの確認・決済方法の入力

U-NEXTの加入プランを確認し、決済方法を選択・入力して下さい。

クレジットカードの場合は、「クレジットカード番号」「有効期限」「セキュリティコード」を入力し、「送信」をタップ。

なお、「トライアル期間中にレンタル作品を購入したい」「トライアル期間後も継続したい」などの手続きをスムーズにするため支払い方法を設定する必要があります。

ですので、お試しだけしたい人も、支払い方法を設定する必要があります。

決算情報を登録しても、トライアル期間内に解約すれば、料金の請求はありませんので、ご安心を。

③NHKの作品を検索

U-NEXTの登録の完了画面となりましたら、続いてU-NEXTのトップページに移動します。

右上にある虫眼鏡アイコンをタップすると、ズラーッとカテゴリーが出てきます。

カテゴリーの中から「テレビ局」をタップ。

テレビ局の一覧が表示されます。

NHKオンデマンド」をタップします。

④適当な番組をタップ

配信されているNHKの番組が表示されます。

画面に表示された適当な番組をタップし、番組詳細ページを表示します(NHK作品ならどれでもOK)。

動画の再生ボタンをタップ(場所は上図参照)。

③まるごと見放題パックを購入

このページからご登録された方は1000ポイント付与されていますので、NHKまるごと見放題パックの項目にある「規約に同意しポイント利用し0円で購入」をタップ。

これで契約完了となります。お疲れさまでした。

購入完了メールも届きますので、そちらも確認して下さい。

U-NEXTについてもっと詳しく

U-NEXTの基本情報

月額料金 2,189円(税込)
お試し期間 31日間
配信作品数 35万(見放題30万、レンタル5万)
もらえるポイント 1,200pt
トライアル期間は1000pt
アカウント 4人までOK
視聴できる作品 最新映画
国内ドラマ
海外ドラマ
韓流ドラマ
キッズ作品
アニメ…etc


トライアル期間は31日間とdrive動画配信サービスでは最長!
NHKオンデマンドよりお得にNHK作品が楽しめる
見放題作品数NO.1
追加料金なしで、最大4人まで同時視聴が可能

トライアル期間が31日間とたっぷりあるので、まずは本作品を見て、必要なければ解約してもOKです。

U-NEXTは最新映画が最速で配信され、海外ドラマやアニメ、キッズ作品も充実しているのも嬉しいポイント。

なお作品の配信情報は2025年3月時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画配信サイトのホームページもしくはアプリをご確認ください。

\朝ドラ全話配信中/

 

  1. この記事へのコメントはありません。