半径5メートル(ドラマ)キャスト・相関図!芳根京子と永作博美が女性記者に

国内ドラマ

2021年4月30日にスタートするNHKドラマ10は、芳根京子さん、永作博美が週刊誌記者を演じる『半径5メートル』です。本作は世の女性の半径5メートル以内に起こる、違和感やもやもやにスポットをあてたヒューマンドラマです。今回はドラマ『半径5メートル』のキャストや相関図、あらすじをご紹介いたします。

-Sponsored Link-

『半径5メートル』キャスト一覧


前田風未香
演・芳根京子
週刊「女性ライフ」編集者。芸能ゴシップを扱う「一折」班で失態を犯し、女性の生活情報を扱う「二折」班に異動となる。

亀山宝子
演・永作博美
週刊「女性ライフ」編集者。「二折」班の名物フリーのベテラン記者。ユニークな取材をして、風未香を驚かす。
山辺晃人
演・毎熊克哉
「一折」班の前田の先輩。前田の好みの顔。酔った勢いで風未香と一夜を共にする。
海老原香織
演・北村有起哉
「二折」班編集長。女装している。
藤川ますみ
演・山田真歩
週刊「女性ライフ」二折班の編集者。
丸山洋平
演・尾美としのり
週刊「女性ライフ」二折班の編集者。妻が出品ホストを利用していることを知り…。

-Sponsored Link-

ドラマ『半径5メートル』あらすじ

週刊「女性ライフ」編集者・風未香(ふみか、芳根京子)は、芸能ゴシップを追いかける「一折(いちおり)」班で失態を演じ、生活情報など読者の身近な関心事を掘り下げる「二折(におり)」班に異動となる。そこで出会ったのは、名物ベテラン記者・宝子(たからこ、永作博美)。「事件」「スクープ」をあわただしく追いかける一折班に比べ、二折班は一見ユルく見え、中でも宝子の取材ぶりは一風変わっていた。例えば、スーパーでレトルトおでんを買おうとした主婦が、見知らぬ男性から「おでんぐらい自分で作れ」と怒られたという話題では、宝子はジェンダー論にくみせず、なぜかコンニャク作りを始めるのだ。はじめは何の意味があるのかさっぱりわからない風未香だったが、人とは違うアプローチから見えてくるものに次第に気が付き、宝子をメンターとして成長していく。
毎回ワンテーマ、身近な問題を取り上げ、「取材する側」の個人的事情や「もやもや」も交えて、さまざまな人間模様が描かれる。やがて風未香は、「半径5メートル」のネタから世の中を揺り動かしていく……!

『半径5メートル』の見どころ

見どころは、女性記者二人が、現代の性差別や人権問題などの問題を提起して解決策を探していくのではなく、女性の身近にある「なぜ?」と感じるちょっとした違和感にゆっくり向き合うという物語です。

「おでんは手作りしなきゃだめ?どこからが手作り?」「女が風俗を利用しちゃだめ?」「どうしてワンオペ育児をしているのだろう?」「どうして旦那さんと最近ご無沙汰なんだろう?」といったようなニュースにはならないけれど、なにかモヤッする日常の問題を取りあげているので、女性ならば「ある!ある!」と共感すること間違いなし。

若手編集者・前田風未香を演じる芳根京子さんと、型破りなベテラン記者演じる永作博美さんの、掛け合いにも注目したいですね。

さらに、風未香と芸能ゴシップを扱う1折班で一緒だったイケメン記者の山辺晃人(毎熊克哉)と酔った勢いで一夜を共にして…!風未香の恋愛も描かれる予定です。

『半径5メートル』脚本家・スタッフ

作:橋部敦子

『半径5メートル』には原作はなく、シナリオライター橋部敦子さんによるオリジナル作品となります。橋部敦子といえば『僕の生きる道』『フリーター、家を買う。』『知ってるワイフ』など、家族や夫婦などの小さな出来事をテーマにしながら、さりげない「葛藤」を描くことに長けた脚本家です。

【橋部敦子さんコメント】
情報が溢れかえる時代。何が正解なのかを探したところで答えは出ません。人は、正解がないことを知っているから、正解を探そうとするのかもしれません。
正解を誰かに教えてもらうのではなく、自分の視点を持ち、自分で考え、自分なりの正解を作り出していくことが必要とされる今、素敵なキャスト、スタッフのみなさんと共に、この物語をお届けできることを、とても嬉しく思います。

演出:三島有紀子

演出を手掛けるのは、映画『Red』『幼な子われらに生まれ』の監督で知られる三島有紀子さんです。三島さんは、かつてNHKの社員となり『NHKスペシャル』『トップランナー』などのドキュメンタリー作品を手掛けたこともあります。

【三島有紀子さんコメント】
世界はいつも居心地がいい訳じゃない。だから下を向いて歩く。足元の花や小石や水たまりの月を見つけて考える。なぜ、ここにあるのか?なぜ、自分はここにいるのか?なぜ、つらいのか。いくつもの“なぜ”が生まれる。身のまわりの“なぜ”を解き明かすと真実が見える気がする。そして願うのだ。新しい世界へと進む扉を見つけられますように。ストーリーはいつだって、あなたのまわり半径5メートルから生まれる。いつかご一緒に作品を作りたいと願っていた芳根京子さん、永作博美さん、すべての出演者、そしてスタッフと、そんなドラマを届けたいと思う

『半径5メートル』放送日と時間

総合:2021年4月30日(金)スタート
よる10時から10時44分 <連続10回>※放送終了

ドラマ『半径5メートル』の動画を無料でフル視聴する方法

U-NEXTではNHKで放送されるドラマ、ドキュメンタリー、映画を配信しています。

おまけに、 NHK公式のNHKオンデマンドよりお得で快適に動画を楽しめます。

無料トライアルでもらえる1000ポイントでNHK作品が無料で視聴できる
NHK以外の最新映画やドラマも楽しめる
雑誌や漫画も読めちゃう

NHKオンデマンドで月額990円(税込み)かかるサービスが、 無料トライアルで獲得した1000ポイントで実質タダで楽しめます。

NHKオンデマンドでは、無料お試し期間はないので、初月からいきなり支払いが発生しますので、U-NEXTを利用したほうが間違いなくお得です。

注意!)通常のU-NEXTの獲得ポイントは600ptです。このサイトからご登録頂いた方は1000pt付与されますので、必ずこちらのページからU-NEXT公式サイトへアクセスしてください。

\全話配信中/無料トライアル期間の解約で¥0

U-NEXTについてもっと詳しく

U-NEXTの基本情報

月額料金 2,189円(税込)
無料お試し期間 31日間
配信作品数 190,000本
もらえるポイント 1,200pt
無料トライアル期間は1000pt
アカウント 4人までOK
視聴できる作品 最新映画
国内ドラマ
海外ドラマ
韓流ドラマ
キッズ作品
アニメ…etc


無料期間は31日間と配信サービスでは最長!
期間中の解約で¥0
NHKオンデマンドよりお得にNHK作品が楽しめる
見放題作品数NO.1
追加料金なしで、最大4人まで同時視聴が可能

無料トライアル期間が31日間とたっぷりあるので、まずはお目当ての作品見て、必要なければ利用料は無料で解約ができます。

U-NEXTは、最新映画が最速で配信され、海外ドラマやアニメ、キッズ作品も充実しているのも嬉しいポイント。

\全話配信中/無料トライアル期間の解約で¥0

U-NEXTでNHKを無料で見る登録方法

①「今すぐ観る」をタップ

U-NEXT公式サイトにアクセスして、ページの目立つところにある「今すぐ観る」をタップ。

②アカウント情報の入力

氏名(カタカナ)」「生年月日」「性別」「メールアドレス」「パスワード」を入力します。

②プランの確認・決済方法の入力

U-NEXTの加入プランを確認し、決済方法を選択・入力して下さい。

クレジットカードの場合は、「クレジットカード番号」「有効期限」「セキュリティコード」を入力し、「送信」をタップ。

なお、「無料期間中にレンタル作品を購入したい」「無料期間が終了して継続したい」などの手続きをスムーズにするため支払い方法を設定する必要がありますので、無料でお試しだけしたい人も、支払い方法を設定する必要があります。

決算情報を登録しても、無料期間内に解約すれば、料金の請求はありませんので、ご安心を。

③NHKの作品を検索

U-NEXTの登録の完了画面となりましたら、続いてU-NEXTのトップページに移動します。

右上にある虫眼鏡アイコンをタップすると、ズラーッとカテゴリーが出てきます。

カテゴリーの中から「テレビ局」をタップ。

テレビ局の一覧が表示されます。

NHKオンデマンド」をタップします。

④適当な番組をタップ

配信されているNHKの番組が表示されます。

画面に表示された適当な番組をタップし、番組詳細ページを表示します(NHK作品ならどれでもOK)。

動画の再生ボタンをタップ(場所は上図参照)。

③まるごと見放題パックを購入

このページからご登録された方は1000ポイント付与されていますので、NHKまるごと見放題パックの項目にある「規約に同意しポイント利用し0円で購入」をタップ。

契約完了となります。お疲れさまでした。

購入完了メールも届きますので、そちらも確認して下さい。

  1. この記事へのコメントはありません。