【トイ・ストーリー日本語吹き替え声優一覧】声優変更のキャラは?

子供も大人も大好きなアニメ『トイ・ストーリー』。
『トイ・ストーリー』といえば、個性的なおもちゃのキャラクターが大人気ですよね。
そんなキャラクターの日本語吹き替え担当には、有名人も多く参加しています。
そこで、今回は『トイ・ストーリー』の日本語吹き替え声優一覧と、過去の声優が交代した理由もまとめてみました。
これをチェックすれば、もっと『トイ・ストーリー』の世界が楽しめますよ。
【トイ・ストーリー日本語吹き替え声優一覧】
キャラクター | 日本語吹き替え声優 |
アンディのおもちゃ | |
ウッディ カウボーイ人形でアンディのおもちゃ(現在はボニー) 仲間を絶対に見捨てないリーダー。 |
![]() |
バズ・ライトイヤー 体にいろいろな仕掛けがある、アニメ『バズ・ライトイヤー』のキャラクター商品のおもちゃ。 発売当時は、子供達がこぞって欲しがった最新型アクションフィギュア。 |
![]() |
ジェシー カウガール人形でウッディの妹分。 「イー・ヤッホー」が口グセ。 |
![]() |
レックス 気が弱く、臆病なティラノサウルスのおもちゃ。 テレビゲームが好き。 |
![]() |
ハム プレスチック型のブタの貯金箱。 無駄口が多く頑固だが、機転がきき憎めない性格。 |
![]() |
ミスター・ポテトヘッド ジャガイモの人形で、目や耳などの顔のパーツを自由に付け替えられる。 |
![]() ↓ ![]() |
ミセス・ポテトヘッド 『1』の終わりに登場したミスター・ポテトヘッドの妻 |
![]() ↓ ![]() |
スリンキー・ドッグ 胴体部分がバネになっている犬の人形。 |
![]() ↓ ![]() |
ボー・ピープ かつてのウッディの仲間。 磁器製の美しい羊飼い人形で、ウッディと再会したボーは頼りになるたくましい女性になっていた。 |
![]() |
エイリアンたち 三つ目のエイリアン人形。 「ピザ・プラネット」の店内にあるクレーンゲームの景品だった。 歩くと音がするビニール製の人形 |
![]() ↓ ![]() |
グリーン・アーミー・メン (バケット・オブ・ソルジャー) 100体ある緑色のオモチャの兵隊 |
![]() |
ウィージー(2) 故障したペンギン人形 |
![]() |
バービー モリーの着せ替え人形 |
![]() |
トイ・バーンのおもちゃ『2』で登場 | |
プロスペクター 金鉱掘りの人形 |
![]() |
ザーグ バズの宿敵でライバルのおもちゃ |
![]() |
サニーサイド保育園のおもちゃ『3』 | |
ケン バービーのボーイフレンドとして作られた着せ替え人形。 |
![]() 東地宏樹 |
ロッツォ・ハグベア ピンクの熊のぬいぐるみ。苺の匂いがする。 |
![]() |
ストレッチ ゴム製の紫色のタコのおもちゃ |
![]() |
チャンク 顔がローラー状になったおもちゃ。 |
![]() |
トゥイッチ 筋肉質な昆虫のようなおもちゃ |
![]() |
スパークス 胸から火花が出るロボットのおもちゃ。 |
![]() |
チャターフォン 目が動く電話機のおもちゃ。 |
![]() |
ブックワーム 眼鏡をかけたイモムシのおもちゃ。 |
![]() |
ボニーのおもちゃ『3』で登場 | |
ミスター・プリックルパンツ ハリネズミのぬいぐるみ。 |
![]() ![]() |
バターカップ ユニコーンのぬいぐるみの男の子。 |
![]() |
トリクシー 青いトリケラトプスの女の子の人形。 |
![]() |
ドーリー 紫の髪をした女の子の布製のぬいぐるみ。 |
![]() |
チャックルズ ピエロの人形。 |
![]() |
人間 | |
アンディ・デイビス (7歳-17歳) ウッディら、おもちゃの持ち主。 |
市村浩佑(1) ↓ ![]() ↓ ![]() 8歳のアンディ ↓ ![]() (17歳のアンディ) |
デイビス夫人 トラブルメーカーのアンディの母親 |
![]() |
ボニー・アンダーソン アンディの親戚でおもちゃ好きの4歳の女の子。 |
![]() ↓ ![]() |
『4』のキャラクター |
|
フォーキー 自分をゴミだと思っていて、目を離すとゴミ箱に入りたがる。 ボニーが、先割れスプーンで作ったおもちゃ。 |
![]() |
ギャビー・ギャビー ボイス・ボックス内蔵の愛らしい女の子の人形だが、製造不良のためおしゃべりが出来ず、長い間、店の奥で忘れられていた。 願いは、子供に愛されること。 |
![]() |
ダッキー&バニー 遊園地の射的の景品のぬいぐるみ。 いつか子供に持って帰ってもうらうことを夢見る毒舌コンビ。 |
![]() |
デューク・カブーン カナダ出身のスタントマンヒーローのおもちゃ。バイクに乗る。 CMのように高く遠くへ飛べないため、自分に自信が持てない。 |
![]() |
ギグル ボーの肩に乗る小さなプラスティック人形 |
![]() |
イーグルトイ ウッディとボー・ピープがアンティークショップで出会ったワシのおもちゃ |
![]() |
↓カーズ吹き替え声優一覧(日本語・英語)マックィーン・メーターは?↓

『トイストーリー』ウッディ&バズの声優交代劇
トイストーリーのメインキャラクターのウッディとバズは、唐沢寿明さんと所ジョージさんが演じていますが、 実は、公開前には吹き替え作業を終えた有名声優が決定していました。
でも、なぜ吹き替えも終了した状態にもかかわらず、声優が交代することになったのか調べてみました。
ウッディの声優は山寺宏一さんだった!
山寺宏一さんといえば、 ”七色の声を持つ男“と評される天才声優です。
最近では『アラジン』でジーニー役を演じています。
山寺さんは、『トイ・ストーリー』のウッディ役が決定し、すべて吹き替え作業が終わっていたにもかかわらず、唐沢寿明さんと交代させられてしまいました。
その理由は、上にいる偉い人が 「無名の声優より有名人をキャスティングした方が、話題になるだろう。」と考えたからです。
これには山寺宏一さんは、相当な屈辱感を味わい、「自分も、もっと有名になってやる!」と心に誓ったそうです。
山寺さんは、その悔しさをバネに、有名キャラクターの声を多く担当するほか、NHK朝ドラ『なつぞら』では役者として出演するなど、アニメファン以外の知名度も高くなりましたよね。
ウッディーの顔が唐沢さんに見えてくるほど声はピッタリですが、機会があれば山寺さんバージョンも聞いてみたいですね。
バズ役も声優の玄田哲章さんに決定していましたが、急遽、所ジョージさんに差し替えられてしまいました。
『トイ・ストーリー』公開前にこんなドタバタ劇があったなんてビックリですね。
ちなみに、 アメリカ版ではトムハンクスさんがウッディ役を担当されています。
亡くなって交代になった声優さん
『トイ・ストーリー』は1996年から20年以上も続く人気アニメーションなので、残念ながら声優さんの中には亡くなって交代された方もいます。
■ミスターポテトヘッド 名古屋章(1-2)→辻萬長(3)
■スリンキー・ドッグ 永井一郎(1-3)→辻親八(4)
■ハム 大塚周夫(1-3)→咲野俊介(4)
特に有名なのは、『サザエさん』の磯野波平役で知られる声優界の重鎮・永井一郎さん。
『宇宙戦艦ヤマト』、『機動戦士ガンダム』や『うる星やつら』など多数出演されていました。
しかし、2014年惜しまれつつ他界し、 胴体がバネの犬のおもちゃスリンキードッグは「4」から、声優の辻親八さんに交代となりました。
他にも、子役の場合は変声期で変更になった場合や、アンディのようにキャラクター自体が成長する場合は、役に合わせて声優を選びなおすようです。
劇中歌「きみはともだち」を歌っているのはダイヤモンド☆ユカイ!
トイ・ストーリーの劇中歌で人気の「きみはともだち」。
「唐沢さんって意外に歌うまい!」って思っている方が多いようですが、歌っているのは、 歌手のダイヤモンド☆ユカイさんです。
「おれが つ~いてるぜ~♪」を聞くとダイヤモンド☆ユカイさんが、改めて本物の歌手なんだと再認識(笑)。
やっぱ歌うまいわ~!
それにしても、二人の声って似ているんですね。新たな発見。
ここまで、声優やトリビアをみてきて、もう一度『トイ・ストーリー』を見たくなった方もいるのではないでしょうか。
ここからは、 映画「トイ・ストーリー」の動画をフルで安全に視聴できる方法をご紹介します。
映画「トイ・ストーリー」の動画が視聴可能なサービス一覧
2020年月2月現在のアニメ「トイ・ストーリー」を配信しているサービスと、視聴するために必要なポイントです。
U-NEXT | TSUTAYA TV | dTV | |
必要ポイント | 363 | 550 | 330 |
dTVが視聴するためのポイントが少ないので良さそうですが、 入会時にもらえるポイントや、特典も違いますので、どれが一番お得なのか比較していきましょう。
なお、詳しい配信状況は、それぞれの公式サイトでご確認ください。
アニメ「トイ・ストーリー」の配信サービス比較!お得なのは?
では、3つのサービスを比較していきましょう。
U-NEXT | TSUTAYA TV | dTV | |
もらえるポイント | 600 | 1,080 | 0 |
月額料金 | 1,990 | 2,417 | 500 |
無料お試し期間 | 31日間 | 30日間 | 31日間 |
ダウンロード | 〇 | △ | 〇 |
どのサービスも 無料期間中に解約すれば費用は一切かかりません。
それぞれのサービスの特徴をざっくりと説明してみますね。
U-NEXT
U-NEXTは、何といっても 見放題動画数が9万本、レンタル作品50,000本配信というのが魅力で、何よりも新作の配信はが早いこと。
また雑誌の読み放題サービスやアニメ、韓国ドラマの見放題作品が多数あり、無料お試し期間が31日間なのも嬉しいですね。
複数端末での同時視聴や、余ったポイントの使い道が豊富なところも魅力です。
TSUTAYA TV
月額料金は少々お高めですが、 もらえるポイントが1080ptなので最大3本(新作2本)の動画を視聴することができます。
また定額レンタルのTSUTAYADISCASがついてくるので、ポストに返却のレンタルサービスも利用できるので、上手に使えばお得なサービスです。
アニメ「トイ・ストーリー」を見ても、530pt余るので、他の有料作品のドラマや映画が1本 見れるのは嬉しいですね。
dTV
月額500円なら解約し忘れても、安心の金額です。
しかし、 もらえるポイントが0ptなので「トイ・ストーリー」を視聴するにはポイントを購入する必要があります。
それぞれに特徴や魅力があるので、迷った時には「トイ・ストーリー」以外に見たい作品があるか?」などから選んでみることも、おすすめです。
いちばんオススメの動画配信サービスは?
アニメ「トイ・ストーリー」が見れる動画配信サービスは、たくさんありますが、その中でも私が一番オススメするのは、
U-NEXTです。
その理由は3つあります。
①見放題作品数9万本。レンタル作品5万本
動画数が豊富とうたっている配信サービスは多いのですが、動画コンテンツとは呼べない残念ものも含まれているものが多くあります。
しかし、U-NEXTはきちんと動画の内訳を公開しており 、映画やドラマの動画が多いのが一目瞭然です。
特に、洋画、アニメ、キッズのジャンルにも強いので家族みんなで楽しめるのが魅力です。
私もU-NEXTを1年以上利用していますが、日々、新しい作品が配信されるので、 未だに「何を見ようかな?」と悩んでしまうほど見たい作品が無くなることはありません。
②ポイントの使い道が豊富!
U-NEXTは見放題作品の他に、最新作の入荷や配信がダントツですが、有料作品となっていることが多いです。
しかし、 毎月1200ポイント(1200円分)がもらえるので、そのポイントを賢く使えば最新作もお得に視聴できます。
また、そのポイントを 新作、本文 ディズニー、雑誌や漫画、映画館にも使用できるのが魅力です。
U-NEXTは、ブルーレイ&DVDリリースと同時配信する事もあるので、ポイントを利用していち早く新作を楽しむことも出来ますよ。
③複数端末での同時視聴が可能
U-NEXTは 追加料金なしで、最大4人まで同時視聴が可能です。
家族で利用するとネックになってくるのが視聴するタイミング。
動画を視聴する時間って案外決まっていて、出勤時間や帰宅してから、休日などに偏ってきます。
そうなってくると、この4アカウントまで同時視聴は、ファミリーにとっては嬉しいサービスです。
また、 子供にロックや利用制限の設定ができるほか、アカウント同士のプライバシーも守られるので安心。
注意する点は、同一作品の同時再生は出来ないので、時間を譲りあいましょう(笑)。
月額料金は1990円とちょっぴり高めですが、上手にサービスを使えば一番お得なサービスです。
もちろん 無料期間内に解約すれば費用は一切かかりません。
こんなサービスが31日間無料でお試しできるるなら、試さない手はありません。
最後に
U-NEXTは、見放題作品も多く新作もいち早く配信され、家族で楽しめる魅力的な動画配信サービスです。
大手企業の運営でもあるので、安心・確実に動画を楽しむことができます。
31日間無料お試し期間がついているので、まずは「トイ・ストーリー」を見てから継続を考えるにも手です。
本作品の配信情報は2020年2月時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画配信サイトのホームページもしくはアプリをご確認ください。
この記事へのコメントはありません。