• HOME
  • ブログ
  • 朝ドラ
  • 「エール」双浦環(柴咲コウ)のモデルが実在!蝶々夫人で知られる三浦環とは

「エール」双浦環(柴咲コウ)のモデルが実在!蝶々夫人で知られる三浦環とは

朝ドラ

朝ドラ「エール」で世界的に活躍するオペラ歌手・双浦環(柴咲コウ)。

音が憧れ、さらに音楽の世界に のめりこむ、きっかけをつくった双浦環の実在モデルは、欧米では「マダム・バタフライ」として知られる三浦環です。

そこで今回は、「エール」の世界をもっと楽しむために、三浦環の生涯についてまとめてみました。

-Sponsored Link-

「エール」双浦環(柴咲コウ)の実在モデルは三浦環

双浦環の知られざる恋の相手・今村嗣人の実在モデル&ネタバレは⇒こちら

三浦 環 双浦 環
柴咲コウ

三浦環の生い立ち

三浦環は、1884年(明治17年)2月22日に現在の東京都中央区内の京橋地域に誕生しました。

ちなみに、関内音のモデル・古関金子は、1912年生まれなので年齢差は23歳差ですね。

3歳の頃から日本舞踊、6歳からは長唄と琴を習い始め、その後は虎ノ門の東京女学館に入学します。

そこで、環の音楽の才能を見抜いた音楽教師・杉浦チカから、音楽家になることをすすめられ、東京音楽学校(現在の東京芸術大学音楽学部)に入学します。

東京音楽学校では、ピアノは「荒城の月」で知られる滝廉太郎に、声楽は海外留学経験のある幸田延に学びました。

卒業後は、東京音楽学校で助教授として働き、作曲家・山田耕作などを教え、辞職後に東京帝大医学部助手の三浦政太郎と結婚しました。

マダム・バタフライで有名に

30歳の頃に夫と共にドイツへ留学し、第一次世界大戦の戦火を逃れるためにイギリスに向かいロンドン・ロイヤル・オペラ「蝶々夫人」でデビュー。

その後もニューヨーク・メトロポリタン・オペラでも「蝶々夫人」をロングラン上演し 「宝石的美声」と称され好評を博しました。

あのイタリアの作曲家プッチーニからも、

「他のプリマドンナは自分の歌を聴かせようとする自尊心の塊だが、あなたは唯一人蝶々夫人の気持ちを理解している」

と絶賛されたほどです。

三浦環の歌声は、声量は少なかったものの 音程の確かさと演技力があり、人を惹きつける魅力がありました。

第一次世界大戦後のニューヨークでの凱旋式でも歌声を披露し、ウィルソン大統領や約3000人の兵士を熱狂させたことも。

ミラノのスカラ座など超一流の舞台に立ち続けた、環はある日「世界のテナー」エンリコ・カルーソーから質問されました。

「マダム三浦、私の声はマカロニから出ますが、あなたの美しい声は何を食べて出るのですか」

すると環は、

「私は舞台に立つ前に生卵を二つ飲みます。次の幕のときも二つ飲みます。最後の幕のときも二つ飲みます」

と答えました。

その当時、生卵を食べるのは日本人だけだったので、エンリコ・カルーソーは仰天したそうです(笑)。

日本に帰国

海外で成功した三浦環でしたが、20年ぶりに帰国した日本での評判は厳しいものでした。

夫がいる身でありながら、男性の伴奏者と一緒だったことから「不謹慎だ!」と非難され、親族会議では「歌をやめて家庭に戻れ」とまで言われました。

環は家庭に入ることは免れましたが、海外公演は諦め国内に活躍の場を求めました。

第二次世界大戦中は、前線の兵士や軍需工場で働く女学生の慰問に積極的に参加し、学徒出陣で若い命が犠牲になったと聞くと、肩を震わせ涙する優しい一面も見せました。

しかし、軍事色が強くなると、オペラも西洋音楽も禁止となり、やがて疎開先の山中湖畔で一人になることが多くなりました。

その後、膀胱ガンに侵され 全盛期の半分の体重になった環は、 1946年(昭和21年)5月26日に63歳の生涯を閉じました。

東大医学部解剖したところによると、 声帯は全盛期の十八歳の若さを保っていたそうです。

-Sponsored Link-

古関裕而と三浦環の関係

古関裕而が入社したコロムビアの専属声楽家だった三浦環は、偶然「船頭可愛や」を耳にしました。

その曲が、気に入った環は「ぜひ私も歌ってみたい」と申しいれ、すぐに録音しレコードとして発売されました。

その頃の、三浦環とのおもしろいエピソードを古関さんが明かしているところによると、

「古関さん、国技館の相撲の切符が二枚あります。奥様とどうぞ。三浦環さんもいらっしゃいます」と枡席の切符を二枚くれた。妻は少女時代から環さんのファンで、彼女自身声楽の勉強もしていたので大喜びであった。

 さて当日行ってみると、環女史が巨体の上、弟子のEさんも肥っているので大変であった。遅れて、当時のバスの歌手下八川圭祐氏が来られたので、私は仕方なく妻を自分のひざの上に乗せて観戦していた。すると環女史はしきりに振り返って、チラリチラリ私たち夫婦を気にして見る。妻はその視線を気にしていたが、私は夢中で取り組みを観ていた。

 妻は今でもその時のことを思い出して言う。

「あの時の環さんの表情、羨望とも嫉妬ともつかぬ妙な顔でチラリチラリ、いつまでも心が若いのね。やはり大芸術家は違うわねェ。あの時、環さんはみんなにお寿司をご馳走してくださったわ。今は環さんも亡くなられたし、Eさんは緑内障で盲人になり、草津の療養所にいらっしゃるんですもの。少しずつ時は移り変わっているんですね」
出展元:古関自伝『鐘よ 鳴り響け』主婦の友社刊より

確かに、三浦環の写真をみると 日本人の体型とは思えない巨漢

オペラ歌手ゆえに声量を維持するためなのか、海外での食生活が長かったので太ってしまったのか分かりませんが、立派ですね(笑)。

名誉のために言っておきますが、若い頃は「読売新聞」に連載された小説『魔風恋風』の「自転車美人」のモデルにもなったほど美しい方だったそうです。

ですので、双浦環が絶世の美女という設定で柴咲コウさんが演じるのも納得です。

↓『エール』キャスト一覧・相関図・追加キャスト・子役を総まとめ↓

↓【エール見逃し!】動画を第1話から最終回まで全話お得に見る方法↓

最後に

女性が働くということが、まだまだ珍しかった時代に海外に進出し、「マダム・バタフライ」として活躍された三浦環さん。

100年前にこれだけ海外で演奏旅行し、オペラの主役を歌っていた日本人歌手がいたとというのは驚きでした。

「エール」では、環と音の人生がどのように交錯していくのか楽しみですね。

-Sponsored Link-

  1. この記事へのコメントはありません。