【お昼寝布団セット人気すすすめランキングトップ7】保育園用の選び方は?

●記事内にPRを含む場合があります

どこの保育園にも、お昼寝時間はあるのではないでしょうか?

そこで使用するのがお昼寝お布団ですが、掛け布団、敷き布団、それぞれのカバーが付いたセットを購入する方が多いとおもいますが、一口にお昼寝布団といっても、素材や仕様はさまざま。どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、保育園の必需品ともいえるお昼寝布団セットの選び方や、私の経験も交えながら選んだ人気おすすめ順をランキングにしてみました。

-Sponsored Link-

保育園用のお昼寝布団の選び方

お昼寝お布団といっても様々なものが販売されいて、「正直、どれを選んでいいか分からない」という方のために、保育園用のお昼寝セットの選び方をまとめてみました。

布団は洗える?厚み重視?

洗えるけど厚みが衰える

小さいお子さんやアレルギーを持っているお子様なら、布団を洗えなければ、ホコリやダニの影響を受けやすく、喘息になる危険性もありますよね。

そんなリスクを減らすためにも、出来れば、お昼寝布団は、カバーだけではなく布団も丸洗いできたほうが清潔。

子ども用の布団は小さいので、最近では丸洗いできるものが、たくさん販売されています。

しかし、洗えるお布団にも少しデメリットがあります。それは、自宅の洗濯機で洗う分、購入時より薄くなったりする傾向があるのです。

ちなみに我が家のお昼寝布団の敷き布団は、3cmのものを購入しましたが、6年間使用し1.5cmまで薄くなりました。

でも、こんなに薄くなっても、子どもも身体が痛いなどと聞いたことがなく、型崩れなしで乾きやすく重宝しました。

ちなみに、保育士さんからは、敷き布団があまり厚いと0歳児は窒息する可能性もゼロではないので、薄くても大丈夫ですよと言われました。

厚みキープだけど洗えない

しっかりした固綿で厚みがあるものは、せんべい布団にならず子供の体をしっかり支えてくれます。

その反面、型崩れがおこりやすく乾きにくいので洗濯できないことがありますので、衛生的に完璧とは言えません。

しかし、1週間に1度は干したり、保育園の布団業者に頼む方、レイコップなどの布団クリーナーをお持ちの方は、そこまで心配はいらないと思います。

布団が厚い、薄いの選択は、どちらも一長一短なので、重視する方で選んでみて下さいね!

日本製

平日はほぼ使用し、直接子供の肌に触れるものだから、出来れば安心の日本製をチョイスしたいですよね。

長くて6年使うこともあるので、縫製も丁寧な日本製の方が長持ちしますよ。

私は、迷わず日本製を購入し、毎週がっつり洗っていましたが、破れて綿が出たり、ほつれたことは一度もありませんでした。

カバーはチャック?ひも?

布団カバーは、チャックかヒモ、たまにスナップボタン式のもありますが、 チャックはカバーに出し入れするときにスムーズですが壊れたら治すのが大変。

ヒモは、 何ヵ所もほどいたり結んだりするので手間はかかりますが、取れても自分でつけ直せます。

私はヒモを選びましたが、3か所全部ヒモをほどかずに、1か所だけ外して布団を出し入れしていました。ズボラですが忙しいママの時短テクニックです。

ヒモ、チャックも、一長一短なので、お好みでチョイス。

保育園によってはヒモ指定やチャック指定などがあるので、購入前に確認してみてくださいね。

布団の重さ

自転車、徒歩で運ぶときも、車を使う場合もあるのでなるべく軽い方がオススメ。

月曜日は特に荷物が多くなるので、そこに布団が加わるとかなりの重量になります。

どちらかというと、 綿100%だと重くなってしまうので素材より重さを重視するならポリエステルが入ったものも選択肢に入れてみて下さい。

カバー付き?

お布団を運ぶには、それが入る肩から下げられるような大きな袋が必要です。

お布団に合わせて自分で作っても良いし、大変ならカバー付きを選びましょう。

カバーだけ後から購入もできますが、割高でサイズもピッタリではない場合もあるので事前に調べて購入すると良いです。

自転車で通園するなら、雨の日も心配ないように、防水タイプがオススメです。

キャラクター?

キャラクターは、最初は子供も喜んで寝てくれるけど・・・。年齢が進むにつれて、好みも変わってしまう子もいます。

お友達の家は、アンパンマンを買いましたが、途中でカーズが良いと泣いて大変だったそうです。

お母さんの好みもあるので、お子さんの様子も見ながら決めてみて下さいね。

↓保育園のお食事エプロンの選び方はこちら↓


-Sponsored Link-

お昼寝布団セット人気すすすめランキングトップ7

以上のことを踏まえて、お昼寝お布団セットのランキングトップ7を発表したいと思います。

【7位】Babyshower(ベビーシャワー) お昼寝布団7点セット

安心の日本製のWガーゼカバーがとっても肌ざわりが優しいのが特徴。

カバーから中身の布団まで全てが洗濯機で丸洗いできるのもうれしいですね。

かわいすぎない落ち着いた柄なので、年長さんまで長く使えそうです。

【6位】un doudou アニマル柄日本製お布団

ゆるっとした落書き調のアニマルたちがなんともかわいらしい日本製のお昼寝お布団セット。

安心・安全のYKKファスナー使用なので、こわれにくく、ケガもする心配も少ないですね。

敷布団の中芯は日本製ポリエステル綿を使用しています。厚み3cmの日本製のポリエステル綿を中綿に使用した、程よい弾力性のある敷布団です。

持ち運びに便利なバッグは、「撥水&防水」仕様なので、雨の日や自転車でも少々濡れても安心。

【5位】エムールお布団セット

とにかく大人かわいい北欧テイストのデザインで、おしゃれなママさんに支持されるエムールのお布団。

子どもたちの肌に直接触れるカバーは安心の綿100%。で、吸湿発散性の高い綿は、汗っかきな子どもたちの寝具として最適です。

撥水バック付きで雨の日も安心。

お布団もカバーも洗濯機で全部洗えるので衛生的です。

【4位】PUPPAPUPO お昼寝布団5点セット

おしゃれな星と月のデザインがとにかく上品でオシャレ。

敷きふとんは固綿+柔らか綿のしっかり3層構造で、お子さまの体を支えてくれます。

撥水カバー付きで雨の日も安心。

【3位】10mois(ディモワ)-Hoppetta お昼寝布団

ナチュラルな生地に動物たちの刺しゅう施した丁寧なつくりが支持されているお昼寝お布団。

すべりがいいバッグは、出し入れらくらくで、防水コーティングを施してありますので、雨の日の持ち運びも安心。軽くて丈夫なナイロン製です。

【2位】HashkuDe お昼寝お布団5点セット

ベビー寝具専門ショップだけあって、お布団は赤ちゃん用と園児用から選べます。

素材を一から見直しているので、厚みがあっても軽いと評判です。

大容量で撥水加工の通園バッグ、アイロンで貼れる、大きめのネームシール2枚も付いています。

【1位】スウィートマミー お昼寝布団7点セット


超軽量で、徒歩や自転車のママに人気のスウィートマミーのお昼寝お布団。

数ある洗える中綿から、厳選された上質素材「ウォシュロン」を使用しているので、軽くてふんわり。

掛け違い防止に、掛け布団と敷き布団でファスナーの色を変えてくれているのも嬉しいポイント。

連ネームタグで、組がかわったりおさがりでも付け替え不要です。

↓保育園の0歳の通園バッグおすすめはコチラ↓

↓入園準備の救世主!お名前スタンプオススメはこちら↓

まとめ

お昼寝お布団ランキングいかがだったでしょうか?

親御さんも子供さんどちらも気に入っていただけるものが見つかれば幸いです。

楽しい園生活が送れますように♪

-Sponsored Link-

  1. この記事へのコメントはありません。