アラジン【実写化】吹き替え声優キャスト一覧(日本語版・英語版)

ディズニー不朽の名作「アラジン」が25年の時を超え実写化され美しい映像と魅力的なキャストで蘇りました。そこで今回は、世界中で愛されてきた「アラジン」のキャストや、日本語吹き替え声優をご紹介いたします。
【アラジン実写版】日本語吹き替え声優キャスト一覧!ジーニーは?
主要キャストには、超豪華な俳優や、無名の俳優の大抜擢など話題になりましたが、その中でも、アニメにはいないキャラクターが実写版に登場することも発表されています。
アラジン◆メナ・マスード/中村倫也
![]() メナ・マスード |
![]() |
メナ・マスード
エジプト生まれカナダ育ちの24歳。 日本では、ほぼ無名のメナ・マスード。アメリカでも、ドラマや短編映画には出演していたものの“アラジン”役には、イギリスや中東、インドで行われたオーディションを突破し、アラジン役を射止めました。エキゾチックな顔立ちと、大きくキラキラとした目が“アラジン”にどこか似ています。プライベートでは、インドで有名なボリウッドプロデューサーのの娘である女優エミリーシャーと交際しています。
中村倫也
1986年12月24日生まれの32歳。映画『七人の弔』(2005年) 河原潤平 役、『今日から俺は!! 』紅野(白原富夫) 役で出演。中村倫也さんは、本作で数々の実力派が集まったオーディションを突破した 確かな演技力と歌唱力で、声優に初挑戦します。
ジャスミン◆ナオミ・スコット/木下晴香
![]() ナオミ・スコット |
![]() |
ナオミ・スコット
イギリス出身のナオミ・スコットは、 イギリス人の父親とウガンダ出身インドの血を引く母親を持つ25歳。身長は167cm。イギリスでは歌手活動をするほか、2008年にはディズニーチャンネル「LifeBites」のメインキャストメーガン役も努めており、その歌声とミステリアスな容姿がジャスミン役にピッタリです。2019年公開の「チャーリズエンジェル」のキャストにも選ばる人気女優の一人です。ちょっぴり女優の広瀬アリスさんに似ていると思うのは私だけ?!私生活では、2010年より交際していたイギリスのサッカー選手ジョーダン・スペンスと2014年に結婚しています。
木下晴香
20歳という若さでジャスミン役の日本語吹き替えを担当する木下晴香さん。若手の ミュージカル女優さんです。ジャスミン役の決め手は名曲「ホール・ニュー・ワールド」での歌声が素晴らしかったからだったそう。ジャスミンの好奇心と気品を声優初挑戦ながら、伸びやかな声で表現しています。
ジーニー◆ウィル・スミス/山寺宏一
![]() |
![]() |
ウィル・スミス
アメリカを代表する “ドル箱俳優”の一人のウィル・スミス。「メンインブラック」「幸せのちから」数知れず。アニメーション版では今は亡き伝説的コメディ俳優のロビン・ウィリアムズが務めたが、ユーモラスな演技が得意なウィルも、まさに適役!芸達者なウィルは“ジーニー”役は間違いない!
山寺宏一
ウィル・スミスが演じるジーニーに ”七色の声を持つ男“と評される天才声優・山寺宏一さんが日本語吹き替えを担当。過去にも『インデペンデンス・デイ』など多くの作品でウィル・スミスの吹き替えを担当しているので、今回のジーニーもお手の物です。コミカルな魅力あふれるジーニーの声楽しみですね。
ジャファー◆マーワン・ケンザリ/北村一輝
![]() マーワン・ケンザリ |
![]() |
マーワン・ケンザリ
オランダ出身のマーワン・ケンザリは、ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファーら豪華キャストが共演した新作「オリエント急行-事件」で、車掌役を演じるなど注目の若手俳優です。2013年の主演映画「Wolf」で大躍進を遂げ、 アラビア語を含む四ヶ国語に堪能という語学力も活かし「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」(2017)にも出演。王国の支配とアラジンを亡き者ししようとをもくろむ邪悪な大臣“ジャファー”は、ディズニーの悪役たちのなかでも、人気の高いキャラクター。アニメよりは整った顔立ちですが、それが余計に嫌な奴に思えます(笑)。
北村一輝
他の作品でも悪役を演じることの多い北村一輝さん。今回は吹き替えということもあり、声だけでジャファーの狡猾さとしたたかさを表現しています。
ダリア◆ナシム・ペドラド/沢城みゆき
![]() ナシム・ペドラド |
![]() 沢城みゆき |
ナシム・ペドラド
ジャスミンの待人ながら、登場シーンが多く愛らしいキャラクターのダリア。演じるのは、イラン出身37歳のナシム・ペドラド。彼女は「サタデー・ナイト・ライブ」にも出演するコメディエンヌなので、物語を盛り上げてくれますよ~!ジーニーとの恋の行方にも注目です。
沢城みゆき
ジャスミンの侍女ダリアの吹き替えを担当は、『ゲゲゲの鬼太郎(第6作)』鬼太郎、映画『ペット』ポメラニアンのギジェット、『ルパン三世』の峰不二子役で有名な沢城みゆきさん。吹き替えではクロエ・グレース・モレッツの声を多く担当するなど、実力派の彼女が演じる新キャラクターに注目です。
アンダース王子◆ビリー・マグヌッセン/平川大輔
![]() |
![]() 平川大輔 |
ビリーマグヌッセン
アメリカ出身の俳優。ブロードウェイの人気ミュージカルをディズニーが映画化した「イントゥ・ザ・ウッズ」では、「塔の上のラプンツェル」の王子役を演じたこともあり、王子役はお手の物。舞台「Vanya and Sonia and Masha and Spike」で トニー賞助演男優賞(演劇部門)にノミネートされるなど演技力にも定評のある33歳。今回はアニメ版にはない“アラジン”の恋敵役に抜擢されました。
出演シーンは少しですが、若干イラッとするキャラから目が離せません(笑)。
平川大輔
ジャスミンに求婚するアンダース王子の日本語吹き替えは、オーランド・ブルームやトム・ヒドルストンの声を多く担当する平川大輔さん。少年から大人の男性までこなしている、平川さんが演じるのか気になりますね。
サルタン(国王)◆ナヴィド・ネガーバン/菅生隆之
![]() |
![]() 菅生隆之 |
ナヴィド・ネガーバン
イラン出身の俳優で、『アメリカン・スナイパー』『ホースソルジャー』などに出演しています。
菅生隆之
『スタートレック』シリーズのスポック、『BOSSコーヒー』CMでジョーンズが演じる宇宙人ジョーンズの吹き替えを担当しています。
イアーゴ◆声・アラン・テュディック/多田野曜平
![]() |
![]() |
アラン・テュディック
アメリカ人の俳優。ディズニー映画『シュガー・ラッシュ』のキャンディ大王役でアニー賞最優秀声優賞を受賞、『アナと雪の女王』ではカツラのウェーゼルトン公爵の声優を担当しています。
多田野曜平
『スターウォーズ』シリーズのヨーダ役、『リメンバー・ミー』パパ・フリオ役、『アナと雪の女王』ウェーゼルトン公爵の声優などを担当しています。
アニメ版『アラジン』の声優はこちら⇒こちら

実写化『アラジン』キャスト・声優のトリビア
ジャスミンのオーディションはガッカリ?!
『アラジン』の舞台となるアグラバは、インドにあるアグラとイラクにあるバグダッドという街を合わせた名前になっています。
そのため、ヒロイン・ジャスミンはアラブ諸国かインドの女優さんが選ばれるものだと思われていましたが、実際にオーデションを勝ち抜いたのはイギリス人のナオミ・スコット。
ナオミはインドの血は引いていますが、白人とのハーフです。このキャスティングに一部の人たちは、なぜジャスミンがイギリス人なんだ!と批判しました。
しかし、1992年のアニメのときの吹き替えが、ほとんど白人であることを考えれば、アラジンのメナ・マスードはエジプト系カナダ人、ジーニーのウィル・スミスはアフリカ系アメリカ人、ジャファーのマワーン・ケンザリはチュニジア系オランダ人、ナオミも半分インド人ですし、ディズニーはかなり人種を意識していることが分かります。
ジーニーはジム・キャリーだったかもしれない?
Y’all wanna talk about somebody that ALWAYS understood the assignment..#Jimcarrey pic.twitter.com/nyrkRzq0Za
— Lin ~ 🇳🇱❤🇳🇿❤🇮🇨 (@LadyBoss1980) April 7, 2021
実は陽気なランプの魔人・ジーニー役に最初に名前が挙がっていたのは映画『マスク』や『ケーブルガイ』で知られるジム・キャリーでした。
しかし、ジムは元恋人が自殺したことで裁判中だったこともあり、長期間の撮影に参加することが不可能となり、残念ながらジーニーを演じることは実現しませんでした。
ジムがジーニーを演じていたら、リアルな顔芸で、さらにコミカルなジーニーが見られたかもしれません。
ちなみに、ウィル・スミスが青いメイクをして演じていると思っている方もいるかもしれませんが、実はすべてCGだそうです。
アラジンとライオンキングがコラボ?
“Friend Like Me” and “A Whole New World” Teased in Latest Live-Action Aladdin Trailer | https://t.co/cSWdb9zZqO || pic.twitter.com/jK6qY9bvfA
— Geek Outpost (@GeekOutpostHQ) March 13, 2019
アラジンとジャスミンが、空飛ぶ絨毯にのってA Whole New Worldを歌うシーン。
世界中を見て回る二人ですが、その中にライオンキングの舞台であるプライド・ランドがチラリと映ります。
一瞬なのでお見逃しなく。
日本語吹き替え声優の歌唱力は?
ディズニー実写「アラジン」吹き替え版の主人公は中村倫也! ジャスミン役は木下晴香に #アラジン #ディズニー #中村倫也 #木下晴香 https://t.co/q2zr4m7cnz
— 映画.com (@eigacom) 2019年4月9日
アラジンといえば、印象的な楽曲が多いのも特徴ですよね。実写版には名曲「ホール・ニュー・ワールド」も、もちろん流れます。今回、アラジン役には中村倫也さん、ジャスミン役には木下晴香さんが大抜擢されていますが、声優初挑戦二人の歌の実力はどれほのものなのか、調べてみました。
中村さんといえば、イケメンというだけでなく歌唱力にも定評のある俳優さんです。
特に朝ドラ「半分青い」で、その歌のうまさに驚いた方も多いのではないでしょうか。CMで歌声を披露している動画を見つけました。甘い声が、アラジンの世界観にピッタリ。
また木下晴香さんは、2016年にデビューした駆け出しのミュージカル女優さんです。しかし、演技力と歌唱力でジャスミン役を射止めたそうです。
2015年には、「全日本歌唱力選手権・歌唱王」で決勝まで残った実力の持ち主。ミュージカルの共演者からは、 「心に染み入る歌声。」「透明感がすごい」「これだけの音域を出せる人は、なかなかいない」とまで言わしめました。知名度ではなく、本物の実力で選ばれた木下晴香さんの歌唱力は折り紙付きです!
ここまで、声優・キャストの紹介してきましたが、これを読んで、実写版『アラジン』が観たくなった方もいるのではないでしょうか。
そこで、ここからは 実写版『アラジン』の動画をお得にフル視聴する方法をご紹介します。
実写版「アラジン」の動画が視聴可能なサービス一覧
2020年4月現在の実写版「アラジン」を配信しているサービスと、視聴するために必要なポイントです。
U-NEXT | TSUTAYA TV | dTV | |
必要ポイント | 440 | 550 | 440 |
U-NEXTとdTVが視聴するためのポイントが少ないので良さそうですが、 入会時にもらえるポイントや、特典も違いますので、どれが一番お得なのか比較していきましょう。
なお、詳しい配信状況は、それぞれの公式サイトでご確認ください。
実写版「アラジン」の配信サービス比較!お得なのは?
では、3つのサービスを比較していきましょう。
U-NEXT | TSUTAYA TV | dTV | |
もらえるポイント | 600 | 1,080 | 0 |
月額料金 | 2,189 | 2,417 | 500 |
無料お試し期間 | 31日間 | 30日間 | 31日間 |
ダウンロード | 〇 | △ | 〇 |
どのサービスも 無料期間中に解約すれば費用は一切かかりません。
それぞれのサービスの特徴をざっくりと説明してみますね。
U-NEXT
U-NEXTは、何といっても 見放題動画数が9万本、レンタル作品50,000本配信というのが魅力で、何よりも新作の配信はが早いこと。
雑誌の読み放題サービスやアニメ、韓国ドラマの見放題作品が多数あり、無料お試し期間が31日間なのも嬉しいですね。
入会時に獲得した600ptを使えば、実写版『アラジン』が無料で視聴できます。
また複数端末での同時視聴や、余ったポイントの使い道が豊富なところも魅力です。
TSUTAYA TV
月額料金は少々お高めですが、 もらえるポイントが1080ptなので最大3本(新作2本)の動画を視聴することができます。
また定額レンタルのTSUTAYADISCASがついてくるので、ポストに返却のレンタルサービスも利用できるので、上手に使えばお得なサービスです。
実写版「アラジン」を見ても、530pt余るので、他の有料作品のドラマや映画が1本 見れるのは嬉しいですね。
dTV
月額500円なら解約し忘れても、安心の金額です。
しかし、 もらえるポイントが0ptなので「アラジン」を視聴するには440ポイント(円)を購入する必要があります。
それぞれに特徴や魅力があるので、迷った時には「アラジン」以外に見たい作品があるか?」などから選んでみることも、おすすめです。
いちばんオススメの動画配信サービスは?
実写版「アラジン」が見れる動画配信サービスは、たくさんありますが、その中でも私が一番オススメするのは、
U-NEXTです。
その理由は3つあります。
①見放題作品数9万本。レンタル作品5万本
動画数が豊富とうたっている配信サービスは多いのですが、動画コンテンツとは呼べない残念ものも含まれているものが多くあります。
しかし、U-NEXTはきちんと動画の内訳を公開しており 、映画やドラマの動画が多いのが一目瞭然です。
特に、洋画、アニメ、キッズのジャンルにも強いので家族みんなで楽しめるのが魅力です。
私もU-NEXTを1年以上利用していますが、日々、新しい作品が配信されるので、 未だに「何を見ようかな?」と悩んでしまうほど見たい作品が無くなることはありません。
②ポイントの使い道が豊富!
U-NEXTは見放題作品の他に、最新作の入荷や配信がダントツですが、有料作品となっていることが多いです。
しかし、 毎月1200ポイント(1200円分)がもらえるので、そのポイントを賢く使えば最新作もお得に視聴できます。
また、そのポイントを 新作、本文 ディズニー、雑誌や漫画、映画館にも使用できるのが魅力です。
U-NEXTは、ブルーレイ&DVDリリースと同時配信する事もあるので、ポイントを利用していち早く新作を楽しむことも出来ますよ。
③複数端末での同時視聴が可能
U-NEXTは 追加料金なしで、最大4人まで同時視聴が可能です。
家族で利用するとネックになってくるのが視聴するタイミング。
動画を視聴する時間って案外決まっていて、出勤時間や帰宅してから、休日などに偏ってきます。
そうなってくると、この4アカウントまで同時視聴は、ファミリーにとっては嬉しいサービスです。
また、 子供にロックや利用制限の設定ができるほか、アカウント同士のプライバシーも守られるので安心。
注意する点は、同一作品の同時再生は出来ないので、時間を譲りあいましょう(笑)。
もちろん 無料期間内に解約すれば費用は一切かかりません。こんなサービスが31日間無料でお試しできるるなら、試さない手はありません。
最後に
U-NEXTは、見放題作品も多く新作もいち早く配信され、家族で楽しめる魅力的な動画配信サービスです。
大手企業の運営でもあるので、安心・確実に動画を楽しむことができます。
31日間無料お試し期間がついているので、まずは「アラジン」を見てから継続を考えるにも手です。
本作品の配信情報は2020年4月時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画配信サイトのホームページもしくはアプリをご確認ください。
この記事へのコメントはありません。